京都・滋賀の社寺を参拝しながら、各社寺の刻印の入った数珠玉を集め、数珠の完成を目指す巡礼の旅です。
決められた順番やルート、期限は無く、全社寺参拝しなくても自分のペースで数珠やブレスレットを好きな形で作り上げることができます。
■場 所: | 京都・滋賀・兵庫・福井の対象寺院 |
■期 間: | 特に無し(休観日は社寺により異なる) |
■料 金: | 300円(社寺の名前の入った数珠玉、散華、説明書き付き) |
■お問合せ: | 075-231-8756(数珠巡礼事務局) |
■詳細ページ: | 数珠巡礼公式ホームページ |
お正月になると家の玄関だけでなく、電車の車両や車にも可愛らしいしめ縄が張られるようになります。
しめ縄のついた車を見ると、「日本の伝統がこんな形で守られているんだ」と感じます。
めでたいものを素材にした、吉祥文というものがあります。
蓬莱山文、宝尽くし文、寿老人文、七福神文、日輪文、そして注連縄文もよく用いられます。
お正月にはこの締め縄を神棚や井戸やお手洗いに、走り(台所の流し)にとあらゆるところに張って不浄なものの進入を禁じます。
■詳細ページ: | 京都の年末年始特集 |