昔の人が、春を待ちきれず野原に出て若菜を摘んだように、神山の麓で際官達が小松を引き、
玉掃草をそえて神前献上するものです。
乙子(おとね)神事とも言われ、平安時代から伝えられている祭事で、
春の到来を尊び宴遊した野辺遊びを神事化したものです。
同行して見学ができます。
■場 所: | 上賀茂神社 |
■期 間: | 2025年2月24日(※予定。毎年第二の子の日) |
■時 間: | 14時~ |
■アクセス: | 地下鉄「北大路」駅より 市バス北3「御薗口町」 または地下鉄「北山」駅より徒歩約15分 |
■お問合せ: | 075-781-0011 |
■詳細ページ: | 上賀茂神社公式ホームページ 関連特集 |
前日に集まって夜を明かした上賀茂7地区の15歳に達した男子が、
24日午前11時頃、 列を整え太鼓、鉦、笛の囃しで山の神・大田神社・上賀茂神社に
参拝して成人になったことを奉告します。
上賀茂神社の社家町に伝わる古い歴史を持った行事です。
■場 所: | 上賀茂神社 |
■時 間: | 2/24 11時頃~ (※毎年同じ日程です) |
■アクセス: | 地下鉄「北大路」駅より 市バス北3「御薗口町」 または地下鉄「北山」駅より徒歩約15分 |
■お問合せ: | 075-781-0011 |
■詳細ページ: | 上賀茂神社公式ホームページ 京都の世界遺産特集 |