鴨川は地元の人にとって一番身近な床です。
京料理のお店以外にも、今では中華、焼肉、エスニックなど様々な食事が楽しめるようになりました。
お店選びも楽しみの一つですね。
鴨川の他、貴船や高雄、しょうざん、鞍馬でも川床を楽しむことができます!
■場 所: | 「鴨川納涼床」:鴨川西岸(二条~五条) 「貴船の川床」:貴船川沿い 「高雄の川床桟敷」:清滝川沿い 「しょうざん渓涼床」:鷹ヶ峯・しょうざん(京都市北区衣笠鏡石町47) |
■期 間: | ※各期間は店舗により異なります。 「鴨川納涼床」:5/1~9/30(例年) 「貴船の川床」:5/1~9/30 「高雄の川床桟敷」:4/1~11/30(夜の営業は10月下旬まで) 「しょうざん渓涼床」:2024年4/26(金)~9/30(月) |
■お問合せ: | 「鴨川納涼床」:075-343-0548(京都総合観光案内所(京なび)) 「貴船の川床」:075-741-4444(貴船観光会) 「高雄の川床桟敷」:075-871-1005(高雄保勝会・もみぢ家) 「しょうざん渓涼床」:075-491-5101 |
■詳細ページ: | 京都の川床特集 |
若葉もすがすがしい新緑の京都にひときわ彩りを添える鴨川をどりは、
明治5年の初演以来、長年の伝統に裏づけられてきました。
京の「春のをどり」の最後を飾るにふさわしい舞妓、芸妓のあでやかな舞です。
■場 所: | 先斗町歌舞練場(京都市中京区先斗町通三条下る橋下町130) |
■期 間: | 5/1~/24(※毎年同じ日程です) |
■時 間: | 12時半~、14時20分~、16時10分~ |
■料 金: | 茶券付特別席:7,000円 特別席:6,000円 普通席:4,000円 |
■アクセス: | 市バス205「河原町三条」または (Recommend→)京阪「三条」駅・地下鉄東西線「京阪三条」駅より徒歩約5分 |
■お問合せ: | 075-221-2025 |
■詳細ページ: | 関連特集 先斗町周辺情報 スタッフレポート |
甲冑に身を包んだ武者達が3基の神輿とともに氏子域を巡行する武者行列や神楽の上演もあります。
祭の呼び物は5日の駈馬神事。落馬したように見せかけるものや、
矢の中を疾走するものなど、スリルと迫力の駈け馬です。
スタート地点から50メートルほど先が、見学のベストポイント。
■場 所: | 藤森神社 |
■期 間: | 5/1~/5(※毎年同じ日程です) |
■時 間: | 駈馬神事:5日 13時~、15時~ |
■アクセス: | JR奈良線「藤森」駅、京阪電車「墨染」駅 |
■お問合せ: | 075-641-1045 |
■詳細ページ: | 藤森神社公式ホームページ スタッフレポート |
神幸祭では、江戸時代に恒例だった仙洞御所門前神輿奉安、神主奉幣の儀を再興した祭礼が行われ、京都御苑内を神輿1基が巡幸します。
宵宮では19時頃から子供達が子供神輿と2基の「十二灯」を担いで寺町を練り歩きます。
本祭は10時より神幸列、10時半より神輿が巡行します。雨天決行。(※過去の例)
剣鉾刺しも見もので、両日とも寺町通に露店が並びます。
■場 所: | 下御霊神社 |
■期 間: | 神幸祭:2024年5月1日(水) 還幸祭:2024年5月18日(土)・19日(日) |
■時 間: | 神幸祭:14:30~16:00 宵宮 19:00~20:00、19日巡幸 10:00~18:00 |
■アクセス: | 市バス4・17・205「河原町丸太町」または (Recommend→)地下鉄「丸太町」駅より徒歩約10分 |
■お問合せ: | 075-231-3530 |
■詳細ページ: | 下御霊神社公式ホームページ 周辺情報 スタッフレポート |
5日の競馬神事のために馬の年齢や速度などを実際に見て組合わせ表を作るものです。
予行演習のようなものですが烏帽子に浄衣の装束で騎乗し、
手を抜くどころかムチを撃って本番さながらの迫力です。
■場 所: | 上賀茂神社 |
■期 間: | 5/1(※毎年同じ日程です) |
■時 間: | 13時頃 |
■アクセス: | 市バス9「上賀茂御薗橋」または 地下鉄「北山」駅より徒歩約15分 |
■お問合せ: | 075-781-0011 |
■詳細ページ: | 京都の世界遺産特集 |
「壬生大念仏狂言」「嵯峨大念仏狂言」に並び、京の三大狂言として有名。
他の2つは無言劇ですが、ゑんま堂の狂言はセリフ入りです。
えんま堂にちなみ、初番は必ず「閻魔庁」が、最終には「千人切り」が演じられます。
足利義満が普賢象桜を賞でたのが機縁で花の盛りに行われ、
京都市の無形民俗文化財に指定されている貴重なものです。
屋外特設舞台で演じられ、観覧の長椅子や上敷きが用意されます。
■場 所: | 千本ゑんま堂 引接寺 |
■期 間: | 5/1~/4(※毎年同じ日程です) |
■時 間: | 5/1・/2:19時~、 5/3・/4:13時~、18時~ |
■料 金: | 無料 |
■アクセス: | 市バス206「千本鞍馬口」 |
■お問合せ: | 075-462-3332 |
■詳細ページ: | 千本ゑんま堂公式ホームページ |
松尾大社境内を横切る一ノ井川ほとりには3000株に及ぶ山吹が水面に黄金の花を咲かせます。
夕闇に輝く黄金の山吹の花を見ながらお抹茶もいただけます。落語会が開催されることも。
なお、庭園「松風苑」は昭和の名作庭家・重森三玲氏の遺作です。
■場 所: | 松尾大社 |
■期 間: | 山吹まつり:4/10~5/5(※毎年同じ日程です) |
■料 金: | 庭園と神像館:500円(※境内無料) |
■アクセス: | 市バス28「松尾大社前」または (Recommend→)阪急「松尾大社」駅 |
■お問合せ: | 075-871-5016 |
■詳細ページ: | 松尾大社公式ホームページ 松尾大社周辺情報 |
屋内での古書即売会としては国内でも大規模です。
古典書、学術書、美術書、小説、文庫、新古書などジャンルもさまざま。
京都、奈良、大阪、岡山から約40店余が集結します。
■場 所: | 京都市勧業館(みやこめっせ) |
■期 間: | 5/1~/5(※毎年同じ日程です) |
■アクセス: | 市バス5「京都会館美術館前」または (Recommend→)地下鉄東西線「東山」駅より徒歩約8分 |
■お問合せ: | 075-574-1897 (津田書店内 京都古書研究会) |
■詳細ページ: | 京都古書研究会公式ブログ 岡崎周辺情報 |
松尾大社境内を横切る一ノ井川ほとりには3000株に及ぶ山吹が水面に黄金の花を咲かせます。
■場 所: | 松尾大社 |
■期 間: | 4月初旬~5月上旬 |
■アクセス: | 市バス28「松尾大社前」または (Recommend→)阪急「松尾大社」駅 |
■お問合せ: | 075-871-5016 |
■詳細ページ: | 松尾大社公式ホームページ 松尾大社周辺情報 |