
桔梗・椿の開花に合わせて公開。
紫や白の桔梗と緑鮮やかな苔のじゅうたんに雨の雫が光り、大変美しいこの時期・・・。
又塀の外側には二度咲きの萩と紫陽花、昼顔が季節のハーモニーを奏でています。
天得院は知る人ぞ知る花の名所。
書院にて甘味や精進料理も味わえます。
■場 所: | 東福寺・天得院 |
■期 間: | 2024年6月28日(金)~7月17日(水) |
■時 間: | ライトアップ:日没~20時(受付終了) |
■料 金: | 3,780円(税込)円(要予約・11~14時、17~19時)※過去の例 |
■アクセス: | 市バス208「東福寺」、JR奈良線・京阪電車「東福寺」駅 |
■お問合せ: | 075-561-5239 |
■詳細ページ: | 東福寺天得院公式ホームページ 関連特集 |
全国からの骨董ファンや、約300店の古美術・アンティークディーラーが大集合!
京都発、西日本最大の骨董市とあって、とても活気のあるイベントです。
アンティーク総数は150万点以上に及ぶとか。
骨董ビギナーは、豆皿やお猪口から集めてみては?
■場 所: | パルスプラザ大展示場 (京都市伏見区竹田鳥羽殿町5) |
■期 間: | 2024年6月28日(金)~30日(日) |
■時 間: | 10~17時(最終日は16時まで) |
■アクセス: | 地下鉄烏丸線、近鉄「竹田」駅より 市バス南1~3「パルスプラザ前」 駐車場有り。 |
■お問合せ: | 077-522-2307((株)吾目堂) 会期中は075-621-6873 |
■詳細ページ: | 京都大アンティークフェア公式ホームページ 伏見周辺情報 |
西国三十三カ所第十番札所・三室戸寺のあじさいは50種10000株と関西屈指のものでの5000坪の大庭園は枯山水・池泉・広庭から構成されています。また、ライトに照らし出されたアジサイも幻想的です。
■場 所: | 三室戸寺 |
■アクセス: | 京阪宇治線「三室戸」駅 |
■お問合せ: | 0774-21-2067 |
■詳細ページ: | 三室戸寺公式ホームページ 京都のあじさい特集 |