京都観光ポータルサイト - e京都ねっと
鹿ケ谷かぼちゃ・はも寿司
鹿ケ谷かぼちゃ(ししがたに かぼちゃ)
昔は普通のかぼちゃだったそうですが、栽培しているうちに写真のようなひょうたんの形をしたかぼちゃになったそうです。
その形から、食べる以外にお飾りとしても使います。
2~3kgくらいの大きさで、味にクセが無く淡白です。
京都では、昔から土用の日に食べると中風にならないと言われてます。
はも寿司
はも寿司は、照り焼きにしたはもと酢飯を合わせたものです。
はもおとしと同様に骨切りをしなくてはなりません。
それほど小骨が多い魚なのです。
甘いタレで焼かれたはもと酢飯の相性に文句の付けようがなく、
気付くと独り占めしてる・・・くらい美味しいお寿司です。
▲京のおばんざいレシピ TOP
このページの上部へ↑
今年の梅の開花はのんびりペース? 京都市内ではようやく咲き始めました。 梅小路公園南東の梅林『梅こみち』へ。 ちょう...
[続きを読む]
バックナンバーはこちら
◆ID(E-Mail):
◆パスワード:
E-Mailを記憶
パスワード再発行
会員登録
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。