京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

【第28回 着物への憧れ】

園山明子さんの

第28回 着物への憧れ

美人のオーラをむんむん発散させるべく、お互いに磨きをかけていきましょう!

さまざまな思いを胸に、今年も年明け早々、出雲大社へ初詣でに出かけました。
小石を敷き詰めた参道を一歩一歩踏み締めるとき、ジャリッ、ジャリッという音が足元から
頭の先まで貫き、身の引き締まる思いになるのは不思議です。今年は拝殿に立つ着物姿が例年に
増して多いように感じたのは気のせいでしょうか。
そして「ああ、正月だね」と多くの方々の視線が、着物姿の女性に集まるのを見る度に、
人々の着物への憧れが伝わってきます。やはり私たち日本女性の魅力を引き出すものとして、
着物に優るものはない
と改めて思いました。
 

人目を引く着物姿。それならなおさらのこと、見られていることを意識し背筋を伸ばして歩きたいもの。
人目を意識するということは、さらに、自分自身に磨きをかけることになるのですから、
常に美しくありたいと願う女性にとっては何よりの装いではないでしょうか。

 

新年の挨拶は美しいおじぎで

立礼のおじぎの仕方については第2話で既にご紹介しまし た。でもやはり、
新年の挨拶は畳の上で深々としてみたいものです。何度も頭を下げるより、美しく、
丁寧なおじぎをした方が、年初めを新鮮な気持ちで迎 えられそうな気がしませんか?

座礼 草形(会釈)
行形(敬礼)
真形(最敬礼)
上体を倒す角度は15度くらい がよいでしょう。 上体を倒す角度は45度くらいが よいでしょう。 角度は60度くらい がよいでしょう。


和服美人がおじぎをする姿はさまになります。着物に身を包むことで、自分の中の女らしさに
目覚めるからなのではな いかと思います。「美人」というのは単に容貌の事だけでなく、
その人の優雅なしぐさから発散されるオーラによるものなのですね。

園山先生、よろしくお願いいたします! !

『心の礼法 〜こころのおしゃれ 凛〜』より
まとめ:e京都ねっと 小山
 

一言コラム

nin 宇治市小倉町に2024年3月末までに完成予定と発表されていた 『ニンテンドーミュージアム』。 主にトランプや花札の製造や、ゲーム機の修...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。