宵宮には19時から女人舞楽奉納があります。
5日の神幸列では菅笠、紅たすき姿の男の子が練り歩きます。
「サンヨレ、サンヨレ~」かけ声と共に、鐘や太鼓のお囃子がお祭り気分。
菅笠・紅だすき姿の小学生の男子が手に扇をもって神輿の前を歩きます。
拝殿では舞楽奉納も。
雨天中止。
■場 所: | 鷺森神社 |
■期 間: | 5/4~/5(※毎年同じ日程です) |
■時 間: | 女人舞楽奉納:5/4 19時~ 神幸列:5/5 赤山禅院10時~ 修学院御旅所11時~11時半~ 山端御旅所12時~13時~ 鷺森神社14時頃 舞楽奉納14~15時 |
■アクセス: | 市バス5「修学院道」または (Recommend→)叡山電車「修学院」駅より徒歩約10分 |
■お問合せ: | 075-781-6391 |
■詳細ページ: | 関連ページ |
宮本武蔵が一乗寺下り松で決闘する直前にお参りした神社が、ここ八大神社です。
宵宮祭では6色の大風流花笠が氏子地域を巡行。
夜8時時頃には、神社から下がり松にかけてかがり火が焚かれます。
神幸祭では、御輿、重要文化財の剣鉾などが巡行。
車などが一乗寺一帯の各町から出発し、15時頃から八大神社に集まります。
氏子域が広いため、午前中は白川通りより西側、午後は東側を巡行します。
■場 所: | 八大神社 |
■期 間: | 5/4~/5(※毎年同じ日程です) |
■時 間: | 宵宮祭:5/4 19時~ 神幸祭:5/5 9時~ |
■アクセス: | 市バス5「一乗寺下り松」または (Recommend→)叡電「一乗寺」駅より徒歩約15分 |
■お問合せ: | 075-781-9076 |
■詳細ページ: | 八大神社公式ホームページ |
長岡京市の乙訓寺は京都一の牡丹の名所。
元はといえば奈良の牡丹の名所・長谷寺から移植されたものだそうです。
今の時期は境内一帯に約2000株もの牡丹が色とりどりの大輪の花を咲かせます。
■場 所: | 乙訓寺 |
■期 間: | 「乙訓寺・ぼたん祭り」(※2023年は中止。例年は4月1日~5月31日) 四月下旬~五月上旬 |
■アクセス: | 阪急電車 「長岡天神」駅 |
■お問合せ: | 075-951-5759 |
■詳細ページ: | 乙訓寺公式ホームページ |