京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

蛍特集






日本には約45種のホタルが生息しています。「源氏螢」、「平家螢」と呼んだりしますが、源平戦に勝った
「源氏」の方が体が大きめ。
名前の由来には諸説ありますが、平安末期に源平争乱に敗れた平家一門の亡骸の上を、慌しく点滅する
小さな螢とゆっくり点滅する大きな螢が宙を舞っていたと いう言い伝えがあるとか...。




だいたい20時頃から。食事は早めに済ませましょう。
場所にもよりますが、5月上旬〜7月中旬。梅雨が明けるまでがベストチャンスです。




こればかりは、運次第ですが、夕立が降った日は、螢がたくさん飛ぶそうです。
そのため、雨が降らない日は、近所の飲食店が川の周りに水をまくとか... (笑)。
煙草の、点いたり消えたりする灯に誘われて近づいて来る事も
(か弱い生き物なので採らないでね。ポイ捨ても×)。



螢は水の綺麗な所を好みます。螢の名所が京都の北の上流に集中するのはそのため。
  むやみに川等に入ったり、ゴミを散らかして帰っては、螢をいじめに来 たようなもの。
一、螢は絶対に捕らない!持ち帰らない!
  乱獲によって絶滅が心配されています。そして長くても7〜10日の命。
  そっとしておいてあげてください...。
一、お静かに!
  周りが住宅地であったりします。また、螢は音にも敏感なのです。
一、強い光りは控えて!
  懐中電灯、携帯画面、車等のライトは極力消しましょう。
一、水周りを汚さない!




蛍が舞い飛ぶ – トワイライト日本庭園の特別鑑賞     
西代里山公園「ホタル鑑賞の夕べ」
下鴨神社 「蛍火の茶会」 と「糺の森納涼市」
宇治市植物公園「蛍ナイ ター開園」
京都府立けいはんな記念公園「ホタル観賞会」「水景園ホタルの夕べ」  
→スタッフレポート
蛍と星のガイドマップ「DEEP KYOTO 京北~蛍と星の降る里~」  
 















<その他の蛍目撃スポット(※随時追加。必ず見えるとは限りませんのでご了承ください>
  • 鴨川/禊川・ホテル「ザ・リッツ・カールトン京都前
     
  • 上賀茂神社・ならの小川(※境内は22時まで開放されていますが、鑑賞の際は路上駐車や蛍の捕獲をしないようにしましょう)
  • 桂川右岸の河畔林(京都府大山崎町円明寺付近で23時頃から。「森のホタル」と呼ばれ京都府レッドデータブックで要注目種に分類されるヒメボタルの、西日本で最大級の生息地とされています)

一言コラム

kanjiおもちゃで釣られ「漢字検定受ける!」と言い出した子供のモチベーションアップになればと、祇園の「漢検 漢字博物館・図書館漢字...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。