京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

【第36回 就職活動は面接の第一歩で決まる!?-正式ノックは「ダダダダーン」】

園山明子さんの

第36回 就職活動は面接の第一歩で決まる!? 正式ノックは「ダダダダーン」

就職活動において、面接は会社との直接対話をするための大事なもの。色んな会社のドアを叩きながら、
美しく自然な 物腰で出入りできるようになるだけでも大きな違いになるかもしれません。

最近日本の家庭でもドアが多くなりましたが、ドアの開閉の精神も日本の襖と同じことが言えます。
まず、ドアを開けるときには、必ずノックをします。「これから入りますよ」という合図になるわけですが、
これは、襖の前での『しわぶき』と同じ意味合いがあります。ノックの合図とともに、中の人は体勢を
整えることができ、「どうぞ」という返事を返すことに なります。会議中などでは
返事が返らないこともありますので、そんな場合は、数秒待ってから開けるとよいでしょう。
「失礼いたします」と軽い一礼をしてください。
 

あなたは、ノックの回数にも決まり事があることをご存じでしょうか。ドアは、「コン、コン」と、
二回ノックする人が圧倒的に多いようですが、実は、この二回ノックは、トイレノックと言い、
「入っていらっしゃいますか」の問いかけなのです。三回ノックはプライベートノックと言って、
私的な場合に使うもので、夫婦間、あるいは恋人同士が使用する合図です。『四回ノック』。
これが正式ノック
です。
 

かの有名な、ベートーベンの「運命」という曲。「ダダダダーン」という音で始まるこの曲こそ
「だれかがいきなり私の心をノックする、そして私の運命を変え た」というストーリーで作られたものです。
ここから四回ノックが正式ノックになったといわれています。
 

さて、ドアの開け方ですが、襖と同じように、中の様子がすぐ見えることのないよう、
まずドアに対して体を平行 に置きます。この手順で開け閉めすれば、動作もスムーズですし、
中に居る人と、すぐに視線が合うこともありません。ただし、片手にお盆など を持っていれば、
開いている手のみで動作をすることになりますので注意が必要です。
 

[ 押し開きのドア ]
[ 右開きのドア ]
お客様を先にお通しする。
[ 手前に引くドアの場合 ]
 
 
お客様を案内する場合、 自分が先に入ってお客様を招き入れる。  


襖やドアの開閉は、人と人との出会いに大きく影響することがあります。第一印象が好感の持てるものになるよう、
襖やドアの開閉の作法は正しく知っておきたいものです。
 

私事の雑談ではありますが、私の母は部屋に入る際にノックはするものの、ノックとほぼ同時に入ってくるので、
返事をしている間もありません。ノックの意 味がほとんど無いのです。困ったものです。
また、突然の来客がいきなりドアをあけて玄関で待つというのも少し配慮不足ではないでしょうか。

あとは、面接の最中に目線をきょろきょろさせたりしないよう、足の指先にも神経を
きちんと行き渡らせて、美人 のオーラを醸しだしつつ、いってらっしゃい!

『心の礼法 〜こころのおしゃれ 凛〜』より
まとめ:e京都ねっと 小山
 

一言コラム

sinman 今年の秋の土用の丑の日は10月28日です。 毎年10月26日には滝尾神社境内にある三嶋神社祈願所にて、「うなぎ祭」こと「鰻放生...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。