
群青の冬空の下にライトアップされた高台寺の庭園を見ながら夜咄が繰り広げられます。
ろうそくの灯だけで催す、幻想的な冬の夜の茶会。
お茶会の経験の無い人でも気軽に呈茶・点心(軽いお食事)を充分に味わえる企画です。
(前日16時まで予約可能)
■場 所: | 高台寺 |
■期 間: | 2021年1月8日〜2月28日の金・土・日曜日 |
■時 間: | 所要時間:約3時間 受付:17~18時 |
■料 金: | 7000円 (拝観料込み・茶席・点心[軽いお食事]・喫茶付) ※予約制 |
■アクセス: | 市バス206「東山安井」または 京阪「祇園四条」駅より徒歩約15分 |
■お問合せ: | 075-561-9966 |
■詳細ページ: | 高台寺公式ホームページ 高台寺周辺情報 |
恒例の定期能です。
金剛能楽堂 演目:「岩船」、狂言、能「盛久」、仕舞
観世会館 演目:「自然居士 忍辱之舞」「雲林院」「吉野琴」、狂言「鴈礫」、仕舞
■場 所: | 金剛能楽堂、観世会館 |
■期 間: | 2021年2/28(日) |
■時 間: | 観世:11時~ 金剛:13時半~ |
■料 金: | 京都観世会館:6500円 学生:3000円 金剛能楽堂:6000円 学生:3000円 |
■アクセス: | 京都観世会館:市バス5、100「京都会館美術館前」 金剛能楽堂:地下鉄烏丸線「今出川」駅 |
■お問合せ: | 観世会館:075-771-6114 金剛能楽堂:075-441-7222 |
■詳細ページ: | 金剛能楽堂ホームページ 京都観世会館ホームページ |