各山鉾町ごとに山鉾の組み立てが完了すると、実際に祇園囃しをはやしながら、町内付近を試し曳(ひ)きをします。(山は担ぐといいます) 山鉾によっては一般の人も自由に参加できます。 ※画像は過去の祇園祭の様子です。
1200年の歴史がある西林寺。昔はとても大きなお寺だったらしいのですが、今はもう100坪ほどしかありません。 でも、愛宕山の天狗が羽を休めたと言われる天狗の松(現在は切り株のみ)やむくげの生垣が続き(今は数えるほどしか…)むくげ地蔵と今も親しまれているお寺です。 サルスベリと並ぶ夏の代表花です。