栂ノ尾バス亭横の石段を上がっていくとすぐ、高山寺です。奈良時代に創建され鎌倉時代に明恵上人が再興した古刹です。
拝観料300円を払い、歩いてゆくと右手に、入り母屋造り?葺きの国宝・石水院がありました。
拝観料600円を払い中に入ります。鎌倉時代の建築物だけあって歴史を感じさせるたたずまい。
鳥羽僧正『鳥獣戯画』の模写や運慶作と伝わる子犬像が展示されています。
板間には善財童子がちょこんと立っています。
石水院を出て、開山堂、金堂、茶園など緑に包まれる境内を散策
←地図をクリックすると拡大できます。印刷してお使いください。 高雄、神護寺周辺の詳細地図はこちら! ■高雄、神護寺コースその2■ 新緑を歩くコース① 高雄,神護寺,高山寺の青もみじで新緑パワー |
紅葉の美しさで名高い栂尾・高雄・槙尾の三尾。
一足早くバイクで廻ってきました。
四条烏丸から丸太町通、162号線に入り右へ左へのいくつもの急カーブを抜け、約35分で高山寺に着きました。
参考 JR京都駅からJRバス高雄・京北線で53分、栂ノ尾高山寺前下車〕
高雄 高山寺、鳥獣戯画 |
高雄 とが乃茶屋から見る渓流 |
神護寺厄払いのかわらけ投げ | 高雄神護寺から望む | 高雄 お茶屋 |
高雄 西明寺 | 高雄 西明寺 |
高雄 水墨画美術苑ギャラリー墨 | 高雄 水墨画美術苑ギャラリー墨 |
私が三尾に行った10月下旬は、紅葉シーズンには少し早く観光客もまばらで、 三つのお寺の境内はひっそりとしていて、ゆったり静かな散策はきもちがいいものでした。 物足りなさがあったのも確かですが・・・。今度は11月半ば紅葉まっさかりにもう一度訪れたいです。 その際には水墨画美術苑のテラスでまたコーヒーをいただきながら、 日が暮れてゆくのを静かに待ちたいと思っています。 |
さんぽ 徳田 周吾 |
高山寺 | 神護寺 | 西明寺 |