京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

[鍋・湯どうふ特集] 「鍋奉行」のためのなべレシピ〈鴨なべ〉

鴨なべ

鴨なべは、鴨肉のつくねを作ってスープの中に落とし、出し汁を出し火を通して食べます。鴨肉と葱は相性がよく、
鴨肉に含まれるビタミンB1が葱の成分でさ らに吸収がよくなり、歯ごたえのよい水菜のビタミンCと加わって、
風邪にも負けない栄養たっぷりのお鍋です。

レシピ

<材料> 鴨肉 つくね(なければ骨付き首肉)青葱 白 菜水菜マロニー(生)
豆腐ラーメン玉しいたけ 鴨なべスープ(なければ出し汁と砂糖・醤油を適量)
<下 ごしらえ>
  • つくねはなければ骨付き首肉を包丁の背で細かく砕き、すり鉢ですりつぶして一口大の団子に丸めます。
  • 青葱は5cm長さに斜めに切ります。
  • しいたけは石づきを除いて食べやすい大きさに切ります。
  • マロニーはさっと洗って水気をきります。
  • 糸こんにゃくはさっと洗って水気をきり、食べやすい長さに切ります。
  • 豆腐は8つに角に切ります。
  • ラーメン玉は食べる直前に熱湯でゆがいて水気をきります。
<作り方>
土鍋に鴨なべスープを入れ、火をかけます。

煮立ってきたら、つくねをスプーンなどで
食べやすい大きさにすくい、
入れていきます。

青葱や白菜、しいたけなど野菜を入れていきます。

煮立ってきたら、鴨肉を入れていきます。

鴨肉の色が変わってきたら食べ頃です。
スープとともに頂きましょう。
他の具材も少しずつ入れて楽しみましょう。

〆にはラーメン玉と鴨肉の出し汁でコクの出たスープがよく合います。


一言コラム

arashiyamaようやく秋らしい寒さが、木々の端々を染め初めた平日に、嵐山の福田美術館へ母と行く事になり、交通手段について...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。