京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

紅葉特集 紅葉の名所 洛北エリア

紅葉特集

紅葉の名所 洛北  

洛北 洛中 洛東 洛西 洛南

三千院 寂光院 宝泉院 八瀬・瑠璃光院 源光庵
古知谷・阿弥陀寺 比叡山延暦寺 洛北蓮華寺 鞍馬寺 貴船界隈
貴船神社 赤山禅院 圓光寺 曼殊院 金福寺
詩仙堂 実相院 岩戸落葉神社 吟松寺 志明院
   白龍園            

主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので
事前にご確認お願いいたします。


三千院 (さんぜんいん)
大原を代表するお寺です。
春は桜やしゃくなげ、夏は新緑とあじさい、
秋はもみじ、冬は雪景色が美しいところです。


 
  • 住所:京都市左京区大原来迎院町540
  • アクセス:京都バス17、18「大原」徒歩約10分
  • お問合せ:075-744-2531

     
◆観光コースはこちら
三千院


寂光院(じゃっこういん)
平清盛の娘で安徳天皇の母である建礼門院が、尼として余生を過ごしたところです。
大原草生の静かな佇まいです。
  • 住所:京都市左京区大原草生町676
  • アクセス:市バス/京都バス「大原」徒歩約15分
  • お問合せ:075-744-3341
◆観光コースはこちら

ライトアップ
秋の特別拝観
◆詳細はこちら
寂光院 寂光院

宝泉院(ほうせんいん)
松竹梅の庭、
鶴亀の庭や南側にある
近江富士をかたどった
樹齢700余年を数える
五葉松を書院から眺めると、
柱がまるで庭をかたどる
額縁のようです。
  • 住所:京都市左京区大原勝林院町187
  • アクセス:京都バス「大原」徒歩約15分
  • お問合せ:075-744-2409
ライトアップライトアップ 
詳細はこちら
◆観光コースはこちら

古知谷・阿弥陀寺 (こちだに あみだじ)
開山堂に安置する本尊弾誓上人像は、
上人が自ら刻んだといい、自分の髪を植えたので
「植髪の像」と呼ばれ、安産守護の信仰を
集めています。阿弥陀如来坐像は重文です。
  • 住所:京都市左京区大原古知平町83
  • アクセス:京都バス「古知谷」徒歩約15分
  • お問合せ:075-744-2048

     
◆観光コースはこちら
阿弥陀寺

 
源光庵(げんこうあん)
すすきも美しく、芸術家・本阿弥光悦が
創作活動の拠点を置いたという鷹ヶ峯。
源光庵には「悟りの窓」、「迷いの窓」があり、
それぞれからお庭を眺めることができます。
  • 住所:京都市北区鷹峯北鷹峯町47
  • アクセス:市バス「源光庵前」徒歩約1分
  • お問合せ:075-492-1858
口コミ情報  
常照寺、光悦寺、源光庵の紅葉の3寺、
紅葉も素晴らしそうですね。
春見たときに、光悦寺などは道から門に
到る間の石畳の両側に紅葉の木が
並び揃い、これは紅葉の時は
見事だろうなーとその光景が
目に焼きつくようでした。
◆源光庵の過去の動画はこちら
源光庵
源光庵
源光庵
 
吟松寺(ぎんしょうじ)
鷹が峰の真下、特別風土保存地区に
ひっそり建っているお寺。
拝観寺ではないのですが、境内は自由に見学でき、
知る人ぞ知る紅葉の隠れ名所です。
  • 住所:京都市北区鷹峯千束32
  • アクセス:市バス北1「鷹峯源光庵前」
  • お問合せ:075-492-3870


◆吟松寺の過去の画像はこちら
吟松寺
 
 
八瀬一帯(やせ)・瑠璃光院
木々に囲まれ、市内とはまた違った観光が楽しめます。
春は桜が美しく、夏は源氏ホタルが発生する地域でもあります。
  • 住所:京都市左京区八瀬
  • アクセス:叡山電鉄「八瀬」
     
◆観光コースはこちら
◆瑠璃光院の過去の画像はこちら

 瑠璃光院・秋の特別拝観
 
比叡山・延暦寺(ひえいざんえんりゃくじ)
2000本を越えるもみじが市内より
一足先に紅葉を楽しむことができます。
  • 住所:滋賀県大津市坂本本町4220
  • アクセス:JR京都駅前(中央郵便局前)または、京阪三条駅発、比叡山ドライブバスで約60分
  • お問合せ:077-578-0001
     

 
延暦寺
ライトアップ もみじまつり  詳細はこちら
 
洛北蓮華寺(らくほくれんげじ)
本堂前に六角形急勾配の笠をつけた蓮華寺型石灯籠があり、茶人の間で有名なお寺。
鐘楼には黄檗2世木庵禅師銘のある銅鐘がかかっていて、
庭園は池泉廻遊式で石川丈山作とも、小堀遠州作とも伝えています。
  • 住所:京都市左京区上高野八幡町1
  • アクセス:叡山電車「三宅八幡」徒歩約10分/ 京都バス・市バス「上橋」 徒歩約1分
  • お問合せ:075-781-3494
    →スタッフレポート
     
蓮華寺 蓮華寺
蓮華寺
蓮華寺
蓮華寺
 
鞍馬寺 (くらまでら)
尊天(護法魔王尊・毘沙門天・千手観音)を祀り、
俗界から浄域への結界を表す仁王門には湛慶作の仁王像、
「鬼一法眼社」では牛若丸に兵法を授けたと言われる武芸の達人・鬼一法眼を
祀っています。
  • 住所:京都市左京区鞍馬本町1074
  • アクセス:叡山電車「鞍馬」徒歩約5分  
    山頂の本殿までは、更にケーブル2分と徒歩10分又は徒歩のみ30分
  • お問合せ:075-741-2003
◆観光コースはこちら
鞍馬寺 鞍馬寺
 
 
貴船界隈(きぶねかいわい)
清流と緑に囲まれた
京の奥座敷・貴船。
夏は川床と螢が有名なエリア
でもあります。


◆観光コースはこちら
京の奥座敷・貴船もみじ灯篭
◆詳細はこちら
貴船方面へ行く叡山電車の“パノラミック電車きらら”に乗ると、
大きな窓の方を向いた座席があり、車内からの景色を楽しめます。
混雑は必至!」 →「叡山電車きらら」
 
貴船神社 (きふねじんじゃ)
水神を祭る神社。
また、縁結び、縁切りの神様としても
名高いです。参道には朱塗りの灯篭が
立ち並ぶ石段があります。
水に浮かべて吉凶を占う水占おみくじも。
  • 住所:京都市左京区鞍馬貴船町180
  • アクセス:叡山電車「貴船口/ 京都バス「貴船」
  • お問合せ:075-741-2016
◆観光コースはこちら
貴船神社
 もみじまつり

詳細はこちら
貴船神社
 
赤山禅院 (せきざんぜんいん)
赤山禅院は延暦寺の別院で、
天台守護神の赤山大明神を奉っています。
ここの拝殿の上にある猿像は鬼門よけです。
  • 住所:京都市左京区修学院開根坊町18
  • アクセス:叡山電車「修学院」徒歩約20分/ 市バス「修学院離宮道」徒歩約20分
  • お問合せ:075-701-5181
◆観光コースはこちら
赤山禅院
 もみじまつり

詳細はこちら
 
 
圓光寺 (えんこうじ)
イロハモミジやカエデなど約70種の木々と
苔のコントラストが美しい境内。
庭園内の栖龍池は洛北最古、
その水鏡のような池面に映し出される景色が見事です。
※現在夜間拝観は行われておりません。
  • 住所:京都市左京区一乗寺小谷町 13
  • アクセス:市バス5番「一乗寺下り松町」徒歩7分/ 叡山電鉄「一乗寺」徒歩15分
  • お問合せ:075-781-8025
     

 
圓光寺
◆観光コースはこちら
紅葉特別拝観 
圓光寺
 
曼殊院 (まんしゅいん)
曼殊院は竹垣で囲われていることから
竹ノ内門跡とも呼ばれ、
紅葉の名所としても有名です。
かつて幽霊の掛け軸が有名でしたが、
持ち主に返却されたそうです
  • 住所:京都市左京区一乗寺竹ノ内町42
  • アクセス:叡山電車「修学院」徒歩約20分/ 市バス・京都バス「一乗寺清水町」徒歩約20分
  • お問合せ:075-781-5010
 特別拝観
詳細はこちら

◆観光コースはこちら 
◆曼殊院の過去の画像はこちら
曼殊院
曼殊院 曼殊院
曼殊院 曼殊院
 
金福寺 (こんぷくじ)
俳句の聖地といわれる洛北の臨済宗南禅寺派の
金福寺。かつて松尾芭蕉も訪れたともいわれ、
静かなブームとなってきています。
  • 住所:京都市左京区一乗寺才形町20
  • アクセス:叡山電車「一乗寺」徒歩約20~30分/ 市バス「一乗寺下り松町」徒歩約5分
  • お問合せ:075-791-1666


◆観光コースはこちら
赤山禅院
 
 
詩仙堂(しせんどう)
詩仙堂は文人・石川丈山が隠棲のために
つくった草庵。
彼は中国の詩人36人と詩を選び、
狩野探幽、尚信らにその肖像を描かせ、
自ら各詩人の詩を墨書きした額を掲げて、
詩仙堂としたとされます。
  • 住所:京都市左京区一乗寺門口町27番地
  • アクセス:市バス「一乗寺下がり松町」東へ徒歩10分
  • お問合せ:075-781-2954

◆観光コースはこちら
詩仙堂
  お庭の砂に落ちたもみじは、可愛らしい壁紙のようでした♪
 
実相院 (じっそういん)
門跡寺院らしく優しい王朝建築美の中にも
風格ある佇まい。
現存する数少ない女院御所です。
秋の紅葉が磨かれた床を真っ赤に
染め上げる床もみじ(写真撮影禁止)が
有名です。庭園や狩野派の障壁、
庭のもみじの大木も必見です。
  • 住所:京都市左京区岩倉上蔵町121
  • アクセス:叡山電車「岩倉」徒歩約17分/ 京都バス「岩倉実相院」徒歩すぐ
  • お問合せ:075-781-5464
◆実相院の過去の画像はこちら
 
実相院
 秋の特別公開
詳細はこちら
 
岩戸落葉神社 (いわとおちばじんじゃ)
源氏物語では横笛の章で
舞台となる「落葉の君」
ゆかりの小さなお社。
墜川(おちかわ)神社が、
いつからか落葉神社と
呼ばれるようになったとか。
  • 住所:京都市北区小野下ノ町
  • アクセス:JRバス「小野下ノ町」下車
  • お問合せ075-406-2877
岩戸落葉神社 岩戸落葉神社
岩戸落葉神社 岩戸落葉神社 岩戸落葉神社

 
志明院(しみょういん)
洞窟の湧水は鴨川の水源地であることから水神を祀り、水の伝説として有名な歌舞伎十八番「鳴神」の舞台です。
  • 住所:京都市北区雲ケ畑出谷町261
  • アクセス:京都バス 岩屋橋下車 徒歩約20分
  • お問合せ:075-406-2061
「志明院の紅葉が素晴らしいです。
ぜひともコンテンツにお加えください。」と、
e京都ねっとユーザーの方から情報メールを頂きました。

スタッフレポート
 
西村家庭園(にしむらけていえん)
上賀茂神社の歴代社家の庭を
明治20年代に西村家が所有。
人が少なく、青い毛氈が清々しい
お座敷からは、平安後期の作で
かつては「曲水の宴」も催されたという
明神川の水を取り込んだ
面積1300平方メートル(市指定名勝)の
緑豊かなお庭を眺められます。
また、神山を形取った降臨石、
神事の前に身を清めた禊ぎの井戸等も
見られます。

3/15~12/8の間だけ公開。※現在非公開(2020年公開終了)


◆西村家庭園の過去の画像はこちら
 
  • 住所:京都市北区上賀茂中大路町1番地
  • アクセス:市バス9 「上賀茂神社前」
  • お問合せ075-781-0666
西村家庭園
 
西村家庭園

西村家庭園

西村家庭園


 
白龍園(はくりゅうえん) 
不老長寿の白髭大神と商売繁盛の八大龍王を祀る祠と大鳥居が立つ神社を形成した事から、二文字を取って名付けらた庭園は、太古より山の神々が住むといわれる鞍馬の手前、二ノ瀬の里、安養寺山麓にあります。 各日100名限定。
  • 住所:京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106
  • アクセス:叡山電車「二ノ瀬」駅下車すぐ
  • お問合せ:075-702-8111
主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。

 
▲紅葉特集 TOP

一言コラム

nin 宇治市小倉町に2024年3月末までに完成予定と発表されていた 『ニンテンドーミュージアム』。 主にトランプや花札の製造や、ゲーム機の修...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。