京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

Smile&Dream to The Future東日本大震災 教育復興支援コンサート

雅楽師の東儀秀樹さんが発起人代表となり、コンサートの収益は公益社団法人日本ユネスコ協会連盟「東日本大震災子ども支援募金」を通じ被災地の子どもたちへ届けられます。


出演:東儀秀樹(雅楽師)
8/8(月)
• 伊藤 多喜雄(民謡歌手)
• 岡本 真夜(シンガーソングライター)
• タケカワユキヒデ ゴダイゴ
• 西村 由紀江 (ピアニスト・作曲家)
• 古澤 巌(ヴァイオリニスト)
• 真言宗声明衆
• フラ・ハラウ・カフラ・オ・ハワイ
 

8/9(火)
• 上妻 宏光(三味線プレイヤー)
• 茂山 宗彦(狂言師・俳優)
• 茂山 逸平(狂言師・俳優)
• ジョン・健・ヌッツォ(オペラ歌手)
• 田中 傳次郎(歌舞伎囃子方)
• 藤原 道山(尺八演奏家)
• 古澤 巌(ヴァイオリニスト)
• 真言宗声明衆

(日程)8/8(月)・/9(火) 開場:17時45分、開演:18時半
(場所)東寺(世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺)
(料金)5,500円(税込) ※全席指定
(お問い合わせ) 06-6341-3525(夢番地大阪)
http://www.whcon.jp/concert/
 

国民文化祭京都・京の子供達と保護者、被災者の方を無料招待

子供達にレベルの高いステージ等の鑑賞を通じて、文化芸術の魅力を体感してもらうため、 国民文化祭京都の一部の催しを無料で御招待します。
対象は、京都市内在住又は通学の子ども(小・中・高校生)とその保護者、東日本大震災において被災された方で、催しにより対象人数や招待人数は異なります。
 

(日程・場所)受付期間:8/1(月)~8/19(金)

<対象イベント>
・合唱の祭典 @京都コンサートホール:10/30(日)
・吹奏楽の祭典 @京都会館第一ホール:11/3(木・祝)
・ジュニアオーケストラの祭典 @京都コンサートホール:11/6(日)バックステージツアー:11/5(月)
・全国吟詠剣詩舞道祭、吟詠剣詩舞体験 @京都会館第一ホール:10/30(日)
・日本舞踊の祭典 @祇園甲部歌舞練場ほか:10/30(日)
8月より事前の日本舞踊体験講座もあり。
・邦楽の祭典 @京都会館第一ホール:11/5(土)
・能楽の祭典 @京都観世会館、金剛能楽堂:11/2(水)/3(木・祝)
・美術展「日本画、洋画、書、彫刻」ワークショップ @京都市美術館:10/30(日)、11/3(木・祝)
・はじめてのお茶とお香 @建仁寺塔頭寺院(久昌院、西来院、禅居庵):11/5(土)、/6(日)
・マンガアートフェスティバル @元離宮二条城二の丸御殿台所:11/3(木・祝)、/5(土)、/6(日)

(料金)無料
(お問い合わせ) 075-661-3755
http://www.kyotocity-kokubunsai.jp/news/2011/07/post-49.html
 

イケア・ジャパンが東寺で「3畳エキシビション」

「家での暮らしの大切さ」を謳い、3畳という空間を使って、少し視点を変えることで、さらに楽しい生活を送れることを啓蒙していく展示会です。
床面積3畳(約4.8㎡)の立方体を約15個設置、リビングスペース、ベッドルーム、子供部屋、書斎などを立方体の中に作り込み、日々の住まい方や楽しみ方、 暮らし方の可能性などを紹介します。
 

(日程)7/28(木)〜8/3(水)8時半〜17時 ※28日(木)は15~17時
(場所)東寺(教王護国寺)
(お問い合わせ) public.relation@ikea.com
http://news.ikea.jp/news/news110629

ちょっと変わったOBOG展「日本を元気にする創作、創造、新境地」

マンガ「とっとこハム太郎」の作者・河井リツ子さん(生活デザイン科)の複製原画、「若おかみは小学生!」シリーズの児童文学作家・令丈ヒロ子さん(ビジュアルデザイン科)の校正原稿、食玩ブームを生んだプロデューサー・安斎レオさん(生活デザイン科)が手掛けたアニメ関連のフィギュアなど、在学中の専攻と異なる分野に進み、第一線で活躍する卒業生9人のユニークな仕事ぶりを紹介する約90点が並びます。


(日程)7/18(月)~/31(日) 10~17時
(場所)京都嵯峨芸術大学
(料金)無料
(お問い合わせ) 075-864-7858
http://www.kyoto-saga.ac.jp/event/gallery/detail.php?oid=44309
 

鳥取の砂像マイスターや京の学生ら力作「嵐山・砂の彫刻展」

鳥取砂丘の砂を嵐山の中ノ島公園に運び、東日本大震災からの復興と未来への希望を込めて「芽生え」をテーマに14体の彫刻を展示します。
京都嵯峨芸術大学と京都造形芸術大の学生も、大阪府淀川流域の砂で彫刻を制作し、13体を並べています。
 

(日程)7/30(土)~8/10(日) 10~17時
(場所)嵐山 中ノ島公園
(料金)入場無料
(お問い合わせ) 075- 801-5315
http://www.livelovelink.com/arashiyama.pdf
 

アートで知る京都の昔の暮ら「町家こどもアトリエ」

京都の昔の暮らしにアートで触れるイベントです。町家に使われている石や柱、畳を題材にモビールを作ったり、風船に和紙を張り付けちぎり絵で飾りつけした提灯の制作をします。
 

(日程)8/6(土)、/13(土)、/20(土)
(場所)「でまち家」(上京区寺町通今出川下ル)
(料金)2000円(東日本大震災の避難児童は無料)、対象:小学1~6年。定員:先着20人
(お問い合わせ) 090-5058-4979(萩原さん)
http://mcatelier2011.jugem.jp/
http://demachiya.kyo2.jp/

「京の七夕」関連商品第1弾は、竹久夢二あぶらとり紙

昨年より新たに始まった夏の風物詩「京の七夕」を盛り上げる関連商品第1弾が発表され、、「京の七夕・竹久夢二あぶらとり紙」と「念珠ブレス」が販売されています。
あぶらとり紙は、竹久夢二の美人画が描かれた4種類の表紙に、「京の七夕」のロゴ入り帯が付いており、念珠ブレスは蓄光素材の玉が発光したり、ひこ星、織姫を表す記号を玉の内部に施しています。
 

(日程)京の七夕:8/6(土)~/15(月)
(場所・料金)あぶらとり紙:順正(京都市左京区)の関連5店で販売。340円。
念珠ブレス:京都市内の念珠販売店や物産品販売店で販売。525円。
(お問い合わせ) 075-222-4133(京都市観光振興課)
http://www.kyoto-tanabata.jp/
http://www.e-kyoto.net/kankou/8/6#event727

保護者同伴の小学生運賃が無料に「ecoサマー」

京都市交通局と京都バスが、保護者1人につき小学生2人までの小学生運賃を無料にする期間限定の企画です。
京都市民以外も利用でき、年齢や住所などの証明書は不問。降車時に「エコサマー」と運転手に声をかけると無料となります。


(日程)7/20(水)~8/31(水)
(場所)市バス(74路線)と京都バス(89路線。大津市、高島市を走る路線も含む)の全路線。
(お問い合わせ) 075-863-5065(京都市交通局 企画総務部 企画課)
075-871-7521(京都バス運輸部)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000103900.html
 

会津若松の酒で乾杯!「錦市場で東北の酒飲みましょか」

東北の地酒を飲んで東日本大震災の被災地を支援する催しも5月に続いて2回目。前回は約800人が参加、義援金約61万3千円が集まりました。
今回は震災で蔵が半壊した辰泉酒造(福島県会津若松市)の「会津流」を提供し、焼きハモやアユそうめんも用意されます。売り上げ金は義援金として、復興に取り組む同県内の青年団に寄付されます。
 
(日程)7/30(土) 19~21時
(場所)津之喜酒舗前
(料金)日本酒:1杯500円
(お問い合わせ) 075-221-244
http://www.kyoto-nishiki.or.jp/

 

子供の専用劇場設置を!3劇団が 「京童えんげき祭」

子供のための専用劇場設置を目指し、京都を拠点に子供たちに演劇を届けている3劇団が初の演劇祭を開きます。
ロンドンにも子供専用劇場があるといい、京都市などの街なかに、劇場と稽古場、展示施設、ワークショップ用のスペースのある子供向けの創造活動の拠点を作るという構想が模索されています。


(日程)7/23(土):「おさんぽさんぽ」(風の子関西)
http://kazenokokansai.ojaru.jp/
7/24(日)・25(月):「はらぺこ団」(人形劇団京芸)
http://www.kyougei.com/index.php?itemid=876
8/5(金)~/7(日):「こぎつねコンとこだぬきポン」(劇団京芸)
http://www.kyogei.com/

(場所)D.D.シアタ-(京都市伏見区納所北城堀31-18)
(料金)各1000~1500円(3才~。幼児無料の公演もあり)
(お問い合わせ)050-3385-3822
 

[前のページ]  293 294 295 296 297 298 299 300 301 302  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。