京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

「秋の浄住寺・お煎茶とチェンバロコンサート」

一部では、本堂にてのお茶とお菓子のおもてなしを受け、オルゴールのような優しいチェンバロの響きに耳を傾けます。
二部で、浄住寺の和室から美しい日本庭園に輝く中秋の名月と、信長や秀吉にも愛されたチェンバロの音色と美味しいお食事を楽しむ名月会です。

(日程)2017年10月1日(日) 10:00~21:00
一部:午後の部  チェンバロ演奏会 14時半(開演)〜16時
二部:夜の部 中秋の名月会withチェンバロ 18時半〜20時半
(場所)浄住寺(京都市西京区山田開町9 )
(料金)参加費 一部:3000円、二部: 7000円、一部と二部参加:10000円(茶葉のお土産付)
※収益の一部を浄住寺の修復・維持管理にチャリティー
(問い合わせ)06-6209-0866、075-381-6029
http://wanosuteki.jp

締切迫る!「松尾大社 ~伝統とモダンの融合~」

 9月23日、24日に書道家・竹本大亀氏の展示会が開催されるのに先立ち、作品展を貸し切りし、パフォーマンスを披露します。
在日フランス商工会議所関西デスク主催の催しで、交流会ではビュッフェと共に今回の後援者・レ・ヴァン・ド・フローレンのフランスワインを堪能しながら、日本語やフランス語を交えて秋の訪れを祝います。

(日程)2017年9 月22 日(金)17 時45 分~ 20 時半。申し込み締め切り: 9 月15 日(金)17時
(場所) 松尾大社
(料金)5000 円
(問い合わせ)06-4795-5126、assistant-kansai-desk@ccifj.or.jp
http://www.matsunoo.or.jp/

「美味しさいっぱい 沿線特産市2017」

 今年4月30日の新名神高速道路開通により、木津川市から京丹後市まで、京都府の南北が繋がりました。
 
<出店団体一覧>
舞鶴市
由良川PA直売所  (ゆらパー)
万願寺とうがらし詰め放題・飲むフルーツゼリー・野菜・鹿の角・袋物(小物)
舞鶴市 蒲江いきいき朝市
山菜おこわ・赤飯・万願寺みそ・おにぎり・野菜
綾部市
つつじの里  戸奈瀬加工所
米粉ケーキ・米粉で芋ドーナツ・焼き芋・みょ
うがご飯・野菜・柿
福知山市
やくの高原市
野菜(万願寺とうがらし・ナス)・木工品
精肉・猪肉・鹿肉の店 浜 猪カツ・鹿カツ・猪くんせい・鹿くんせい
第2ふくちやま作業所 アイスクリーム(収穫のアイス)・コロッケ
宮津市
幸せぷりん
手作りプリン・バナナケーキ・かしわご飯・シフォンケーキ
上田商店
宮津バーガー・和牛コロッケ・宮津ちくわの磯辺揚げ・チキンソースカツ
丹盛(有)すし小銭  いわし鮨
京丹後市
あっぷる
たこ焼き・フランクフルト・ラスク・大福・あんドーナツ
(有)酪ママ工房
地元の恵みたっぷり手づくりジェラード・蜂蜜
以上 11団体
 
(日程)2017年9月16日(土) 9:00~14:30
(場所) 京都縦貫自動車道 由良川パーキングエリア
(問い合わせ)075-415-2321  
http://www.kyo-miti.jp/wtncnt/20170830140101080.html

「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」

 みやこめっせでは、出版社やアニメ会社などが出展ブースを設け、作品PRやミニイベントを披露するほか、最新マンガ・アニメの展示やグッズ、フード、コスプレ、人気作品とのコラボカフェや話題のアニメを上映します。
京都国際マンガミュージアムでは、“運動会”をテーマにしたファミリーイベントのほか、『クッキングパパ』の原画展示や作者・うえやまとちさんによるトークショーを開催します。

 
(日程)2017年9月16日(土)・17日(日)
(場所・料金) メイン会場:みやこめっせ 1,500円(税込)、第2会場:京都国際マンガミュージアム 800円(税込) 
(問い合わせ)03-3541-5528
http://kyomaf.kyoto/

「ぼくらが日本を継いでいく-琳派・若冲・アニメ-」

 戯画や絵巻など日本古来の絵画の流れを汲んだマンガ、アニメを琳派の手法で描くとどうなるのか、という発想のもとで生まれた企画で、日本画の世界と現代の人気キャラクターが融合した日本画を集めました。
細見美術館の細見良行館長が監修し、着物製造販売会社で日本画工房でもある豊和堂が琳派や若冲作品をモチーフに制作した計35点を展示します。

(日程)2017年9月13日(水)~25日(月)10:00~20:00(最終日は~17:00)
(場所) 京都高島屋7階グランドホール
(料金)入場無料
(問い合わせ)075-221-8811
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/event/index.html#os10063

「親子で楽しみながら学ぶ♪ 禅と数学の世界」

 19世紀にドイツの数学者が考案した表裏のない曲面 「メビウスの環」 。臨済禅中興の祖・白隠禅師はこの100年以上も前に禅画の中にこの曲面を用いていました。
禅と数学の世界を親子で一緒に楽しみながら学ぼうという企画で、坐禅を体験後、老師より白隠禅師の教えを子供達にも分かるようにやさしく解説、正しい和食の食事作法を教わりながら、
精進料理を一緒に頂くほか、スペシャルゲストの中島さち子さん(数学者、ジャズピアニスト)と共に、 数学のワークショップを行います。

(日程)10月29日(日)10~14時、申し込み締切:2017年10月20日(金)。
(場所) 妙心寺退蔵院
(料金)大人:3,000円、子供:2,000円(食事代諸経費等全て含む)
(問い合わせ)075-463-2855 
http://www.taizoin.com/news/968/

鑑賞自由!8日に伏見稲荷大社で「夕暮れ能」

 能楽金剛流若宗家・金剛龍謹(たつのり)さんが企画し、若手能楽師達が能を野外上演します。
演目は、稲荷明神が登場する「小鍛冶」と天の羽衣伝説に由来する「羽衣」で、舞台前には椅子席も設けられますが、立ち観鑑賞もできます。

(日程)2017年9月8日(金)17~19時
(場所) 伏見稲荷大社神楽殿
(料金) 入場無料
(問い合わせ)075-441-7222
http://seetheinvisible.jp/

クラフトマンシップ×食×日本の美意識。クラフトビール専門店

醸造所毎に異なる味わいを楽しめる「クラフトビール」の人気が全国的に高まり、酒造大手の黄桜やキンシ正宗や一乗寺ブリュワリー、京都醸造などがクラフトビールを醸造するなど提供店も市内に約40店舗あるといいます。
キリンビールの子会社が開店したクラフトビール専門店「SVB京都」は、大正時代に建築された木造2階建ての町家を改装し、来店客からも見えるよう年間12キロリットルの生産能力のある醸造タンクを11基設置、限定商品を製造して京都の農作物や食材を生かした料理と合わせて提供します。


(日程)2017年9月7日(木)開店、営業時間:11:00~23:00 ※年末年始休業
(場所)「スプリングバレーブルワリー京都」(京都市中京区富小路通錦小路上る高宮町587-2)
(問い合わせ)075-231-4960
http://springvalleybrewery.jp/

「あやべ山家観光やな漁体験&あやべ温泉(入浴・昼食)ゆったりプラン」

綾部市初の体験型の観光プログラムで、由良川のやな漁を見学、アユのつかみ取りを体験し、塩焼きを食べて、あやべ温泉で昼食を取ります。
11月12日には「黒谷和紙を使った照明器具制作体験プログラム」を予定しています。


(日程)2017年9月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)※各催行日の3日前までに要申し込み
(場所) 各地 ~ JR綾部駅南口10:40 ~ 山家観光やな(いけすで鮎のつかみどり体験・鮎の塩焼き)11:00~11:45
~ あやべ温泉(昼食・入浴)12:30~15:10 ~ JR綾部駅南口15:40 ~ 各地
(料金) 6,000(税込、小学生以上。(鮎のつかみどり体験料・鮎の塩焼き代・昼食代・入浴料・保険料を含む。送迎バス代は無料)※幼児は実費負担
(問い合わせ)0773-42-9550 
http://www.ayabe-kankou.net/topicslist/13.html

家族でプチおてら体験「七不思議の廊下を掃除しよう!」

 知恩院の七不思議の1つである「うぐいす張りの廊下」を掃除した後、お坊さんのお話を聞いたり、木魚や念仏を体験、最後はお抹茶でくつろぎます。
今回は特別に一般公開されていない場所を案内してもらうほか、参加者限定の御朱印やお彼岸の小冊子を記念品として頂けます。

(日程)2017年9月16日(土)※要事前申し込み、先着順
午前の部:10:15~12:00(10:00に三門下集合)、午後の部:14:15~16:00(14:00に三門下集合)
(場所) 知恩院
(料金) 無料
(問い合わせ)075-541-5142 
http://www.chion-in.or.jp/00_news/recordNews.php?id=2035&PHPSESSID=74fb4f6d6565c28f043fbf2a043879ff
[前のページ]  170 171 172 173 174 175 176 177 178 179  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。