京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

天皇陛下在位30年に京都迎賓館で特別展

正面玄関には2013年6月に両陛下が来館された様子を撮影した写真のパネル展示を行い、会議等で使われる「夕映の間」には、1990年の「即位礼正殿の儀」の写真が展示され、天皇陛下が着用した装束「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」の反物が置かれています。
晩さん会場となる「藤の間」には、皇后さまが歌に詠んだ截金細工を紹介する一画も設けられています。

 
(日程)2019年2⽉25⽇(⽉)~4⽉30⽇(火)(※水曜と3月31日、4月1日休館。3月19日まではガイド付き、21日からは自由参観)。
(場所)京都迎賓館
(料金)自由参観方式:一般:1,500円、ガイドツアー方式:一般:2,000円
(お問い合わせ)03-3478-1111
https://www.geihinkan.go.jp/kyoto/kyoto_news/keishuku_koukai/

10年ぶりに「大相撲宇治場所」が開催

宇治市での開催は2009年10月の秋巡業以来で、約4500人の来場を見込んでいます。
稽古や巡業相撲の土俵上で力士が歌う相撲甚句も披露されるそうです。

(日程)2019年4月 5日(金) 8時 ~
(場所)太陽が丘体育館(宇治市広野町八軒屋谷1)
(料金)5000~13000円(タマリSS席は完売)
(お問い合わせ)0774-66-7888(平日:10時~17時)
https://uji-oosumo.net/

天皇陛下即位30年記念で文化施設等が無料公開

天皇陛下の即位30年を祝う政府の式典が24日に開催されるのに合わせ、同日に限り京都府と京都市それぞれが所管する文化施設計10施設の入場が無料になります。

(日程)2019年2月24日(日)
(場所)京都府立植物園、陶板名画の庭、文化博物館、堂本印象美術館、山城郷土資料館、丹後郷土資料館、
京都市動物園、二条城、学校歴史博物館、青少年科学センターほか全国の国立博物館・美術館
(料金)入場無料
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000247845.html

公開から交流、そして視野の広がりへ「Design Week Kyoto」

陶芸や染色、漆精製などの京都市内のものづくり工房を期間限定で公開し、職人との交流を通じて生まれる新たなアイデアやモノづくり、仕組みづくりに繋げることを目指す催しです。
期間中、ジェイアール京都伊勢丹内に設けられるインフォメーションコーナーでも案内しています。

(日程)2019年2月17日(日)~24日(日)
(場所)京都市内の工房28カ所
(お問い合わせ)直接工房まで要予約。公式ホームページにお問い合わせフォームあり。
http://www.designweek-kyoto.com/jp/

京都マンガミュージアムに英語ガイドツアー試行実施

来年の東京五輪や9月の国際博物館会議(ICOM)京都大会の際に見込まれる外国人入場客の増加に対応するため試験実施され、参加者へのアンケートを基に改善点を検討し、本格実施を目指します。
アンケート調査に協力できる外国人入場者を対象に、元小学校を活用した施設の概要や漫画の歴史を解説し、似顔絵コーナーや、175人の漫画家が描いた舞妓のイラストや漫画家の石こう手型などの常設展、開催中の企画展に引率して、英語で見どころを解説します。

(日程)2019年2月18日(月)~3月1日(金)平日:①12時半~ ②15時~、土日:①11時~  ②14時~(各45分)
<ツアー実施日>
2/18(月), 2/19(火), 2/21(木), 2/22(金),2/23(土), 2/24(日), 2/25(月), 2/26(火), 2/28(木), 3/1(金)
(場所)京都マンガミュージアム
(料金)入館料のみ。当日先着順で各回定員10名程度
(お問い合わせ)075-222-3324(京都市産業観光局新産業振興室 担当:芝野・牧澤) 、
075-254-7414(京都国際マンガミュージアム 担当:中村)
https://www.kyokanko.or.jp/kaiin/news/20190212/

「西陣めぐり~「温故創新・西陣」月間~」

西陣織をはじめとした伝統産業や伝統文化・伝統芸能,寺社,花街の文化,歴史的な町並み,商店街,観光スポットなど,多彩な魅力・資源を有する「西陣を中心とした地域」の活性化を目指す催しが西陣各地で展開されます。

(日程・場所)2019年2月23日(土)~3月25日(月)
キックオフイベント@北野天満宮:2月23日(土)午後2時から午後4時まで
(お問い合わせ)075-661-3755 
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000246803.html
https://www.leafkyoto.net/post_news/201901/nishizine_event_meguru/

「びわ湖疏水船」春シーズンの予約受付開始

昨春から67年ぶりに本格運航が始まり、乗船率98%と好評だったことから、今年は運航日数が昨年の88日から123日と大幅に増えました。
公式ホームページやファクス、または郵送での受け付けです。

(日程)春シーズン:3月28日(木)~6月30日(日)
秋シーズン:10月3日(木)~12月1日(日)(※各シーズンとも運休日あり)
予約受付開始:2月15日(金)9:30~( 秋シーズン分は8月20日(火)から予約販売開始予定)
(場所)大津~京都間
(料金)4千~8千円※大津~蹴上間の場合。時期により異なります。
(お問い合わせ)075-365-7768(JTB京都支店内。※電話、対面での予約はできません) 
http://www.biwako-sosui.jp/

「京都芸術花火2019」先行抽選販売開始

ノンストップ約50分の全編を通して、滞空時間、残存光を計算に入れて1/30秒単位でコントロールされる花火が、音楽のリズムやメロディー、楽器、歌詞、ボーカルに合わせて演出します。
全国花火競技会で「内閣総理大臣賞」を受賞する程の日本トップクラスの花火師が集結します。

(日程)開催日:2019年5月29日(水)開場:17:00~、花火打上スタート:19:50~
先行抽選販売:2/15(金) 10:00 ~、一般販売:3/30(土)10:00 ~
(場所)京都競馬場
(料金)大人:¥5,000​~¥70,000​(税抜。5名~10名利用のピクニックシート席あり)
(お問い合わせ)0120-871-033 (​平日:10時〜17時)
https://www.kyoto-hanabi.com/

「京都産原料100%ビールプロジェクト」試作3種を限定販売

京都府産の麦芽やホップでビールを醸造するべく、京都学園大学の篠田吉史准教授をはじめ、京都府や醸造所、農家、キリンなど計21団体が参加するプロジェクトで、2020年に全て府内産原料を使ったビールの製品化を目指しています。
今回は、亀岡市産の麦芽と与謝野町産のホップを使った試作品のビールが数量限定で発表されました。

(日程・場所)2019年2/8(金)~@一乗寺ブリュワリー、京都ビアラボ、2/15(金)~@スプリングバレー
(お問い合わせ)kyoto100brew@gmail.com
https://www.facebook.com/kyoto100brew/

「京都の飛鳥・白鳳寺院-平安京遷都前の北山背-」

飛鳥時代の京都は都から遠く、「山背」(やましろ。山の後ろの国)とされていましたが、、『日本書記』に厩戸皇子から下賜された仏像を祀るため、秦河勝が蜂岡寺を建てたと記されており、実際の発掘調査でも飛鳥時代前半に遡る北野廃寺 (北区北野白梅町交差点周辺) の存在が確かめられています。
奈良時代の終わりに奈良から都が遷されてきますが、その間にも北白川廃寺・大宅廃寺・樫原廃寺など多くの寺院が建立されたことが発掘調査等で判明しており、今回の展示では、それら寺院遺跡の調査の写真や遺跡の復元図、土器や瓦など多岐にわたる出土遺物を中心に、遷都前の京都の様子を紹介します。

(日程)2019年2月9日(土)~6月23日(日)午前9時~午後5時(※入館は午後4時30分まで)
(場所)京都市考古資料館 1階特別展示コーナー
(料金)無料
(お問い合わせ)075-432-3245 
https://www.kyoto-arc.or.jp/blog/jp-mus-exhibition/jp-mus-tokubetu/3165.html?cat=11
[前のページ]  141 142 143 144 145 146 147 148 149 150  [次のページ]

一言コラム

arashiyamaようやく秋らしい寒さが、木々の端々を染め初めた平日に、嵐山の福田美術館へ母と行く事になり、交通手段について...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。