京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

一見さんも舞妓さんに会いに行ける「舞妓シアター」

五花街の一つ、宮川町のお茶屋兼置屋「しげ森」が、花街での遊びが手軽に体験できる「舞妓シアター」を開きました。
外国人観光客や家族連れでも利用しやすいようにテーブル式で、子ども料金もあり、最大36人まで収容できるスペースで、舞台で芸舞妓が演じる舞踊や地唄を観賞しながら弁当やお茶のお点前なども楽しめます。


(日程) 2016年12月1日にオープン
(場所) 「舞妓シアター」(京都市東山区大黒町五条上る大黒町302-2)
(料金) 大人:6,800円~13,000円
(問い合わせ) 075-741-8258
https://maikotheater.jp/

 

「LOVE りぼん FUROKU 250万乙女集合! りぼんのふろく展」

少女マンガ雑誌『りぼん』は、1994年に少女マンガ誌史上最高発行部数255万部を達成しましたが、未だその記録は破られていません。
少女マンガ誌全体の流れをとらえながら、1990年代のふろくを主軸に、りぼんの黎明期から現在までのふろく文化の変遷を追うほか、人気漫画家・柊あおいのトークやサイン会も開催されます。


(日程) 2016年12月8日(木) 〜 2017年2月5日(日)
(場所) 京都国際マンガミュージアム
(料金) 入場料:800円
(問い合わせ) 075-254-7414
http://www.kyotomm.jp/event/exh/lovefuroku.php

秋の特別公開追加情報

■天球院 秋の特別公開:2016年11月19日(土)〜12月4日(日)、一般:600円、075-354-8195
「綴(つづり)プロジェクト」(文化財未来継承プロジェクト)による「梅・柳に遊禽図襖 全十四面」「竹に虎図襖 全八面」(狩野山楽・山雪筆)など金箔襖絵56面の高精細複製品が公開されています。
http://tenq-inn.com/

■柳谷観音楊谷寺で上書院を連日公開:2016年11/19(土) ~ 12/4(日) 、拝観料200円(上書院は別途500円) 、075956-0017 
http://yanagidani.jp/event/koyo_week2016/

haco![ハコ]新嘗祭(にいなめさい)

上賀茂神社式年遷宮基金が付きの商品を販売する「神社YELLプロジェクト」。
本殿前での特別参拝や巫女舞奉納を観たり、上賀茂神社の神饌田で採れた新米を混ぜたお餅やお下がりの利き酒、自然食レストラン “ゆにわ”の特製お弁当を頂き、更にオプションとして、紅葉の中で行うヨガや、ヘアサロンLIM・ネイルサロンatelier+LIMによるヘアアレンジやネイル、プロのフォトグラファーによるモデル撮影体験、京都の和菓子店『幸福屋』による限定のかわいい和菓子とお抹茶など、様々な催しがあります。


(日程)2016年11月26日(土)10:00受付開始~15:00 
(場所)上賀茂神社
(料金) 5,000円(※うち1,500円は上賀茂神社遷宮奉賛金として奉納されます。本殿特別参拝初穂料、奉納金、お弁当代、神饌田で採れた新米を混ぜたお餅やお下がりの利き酒を含みます)
(問い合わせ)075-781-0011
http://www.feli.jp/s/pr16111502/8/

無鄰菴ライトアップや夢舞台など。お寺イベント

■大覚寺夢舞台:2016年11月18日(金)・11月19日(土) 19:00開演、06-6353-8988
http://www.nohkyogen.jp/daikakuji/index.html
■無鄰菴ライトアップ:11月18日(金)〜11月20日(日)、11月25日(金)〜11月27日(日)、12月2日(金)〜12月4日(日)
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/eventdetail.php?event_tab=event&eventid=2961&year=2016&month=11&date=18
■箏・尺八・三絃のコンサート@浄住寺(京都市西京区山田開き町9) :11月26日 (土)開演13:30~、075-381-6029 http://blog.livedoor.jp/kyoto_kunjuan/
■柳谷観音楊谷寺で紅葉期間にアートフェア:~12月4日(日)、075-956-0017 
http://yanagidani.jp/event/koyo_week2016/

「ナイトミュージアム with ミュージック」

京都市と京都精華大学が2006年に開設した「京都国際マンガミュージアム」が、11月25日(金)に開館10周年を迎えるのを記念した催しです。
開館時間を延長し、ライブミュージックのもとお酒やソフトドリンクと共に夜のミュージアムを楽しみます。


(日程)2016年11/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)18:00~20:00  
(場所)京都国際マンガミュージアム
(料金) 入場料 大人:800円
(問い合わせ)075-254-7414
http://www.kyotomm.jp/event/evt/nightmuseum2016.php

紅葉染まる北山杉の里で「中川秋のガイドツアー」

まっすぐ伸びる北山杉の山に紅葉が映えるなか、地元ガイドが、600年の歴史を誇る北山林業の生業を今に伝える中川集落のみどころをガイドします。
映画「古都」に登場する昭和初期建築の木造倉庫群での北山丸太の磨き体験、中川のシンボルの巨大台杉、北山丸太・北山杉の奥深いお話など盛りだくさんの内容です。


(日程)2016年11/19(土)、20(日)各日とも10時集合 ※雨天決行 (所要時間:約2時間半) 
(場所)中川自治会館前集合(JRバス中川学校前バス停すぐ。京都市北区中川北山町46)
(料金)  3千円(小学生以下は無料)
(問い合わせ) 075-406-2340(平日)、090-3824-9027(休日。担当:石岡)
kitayama.nakagawa@gmail.com
http://kitayama3.jp/nakagawa/event/1491/
 

東福寺の通天橋が撮影禁止に。事故防止のため

紅葉を一望できる絶景スポットとして知られる通天橋と西側の臥雲橋が期間限定で撮影禁止となります。
多い日で約3万5千人が訪れるという紅葉シーズンの東福寺は、景色を撮影するため橋上で立ち止まる人や欄干に腰掛けたり身を乗り出して記念撮影をする人もおり、将棋倒しや橋からの転落事故が発生しかねないとして判断されました。


(日程)2016年11月12日(土)~11月30日(水)
(場所)東福寺
http://www.e-kyoto.net/saiji2/691#touhuku

「京都美山さば寿司さみっとin鶴ケ岡」

福井県の若狭地方から京都市内までを結ぶ「西の鯖街道」が通る美山町内から集まったサバ寿司や特産品、野菜などを販売する市を設け、サバ料理コンテスト等を展開。
シンポジウムでは、小説「鴨川食堂」で知られる作家・柏井壽さんが「京都人にとってのさば寿司」をテーマに講演します。


(日程)2016年11月13日(日)マルシェ:10:00~16:30 
さば寿司シンポジウム:13:30~16:00  
(場所)南丹市美山町旧鶴ヶ岡小学校(南丹市美山町鶴ヶ岡宮ノ前23-2)
(料金) 無料
(問い合わせ) 0771-22-8818(南丹広域振興局地域づくり推進室) 
0771-76-9020(鶴ヶ岡振興会)              
http://morinokyotohaku.jp/ichievent/4698/

来年555年目の池坊が熱い!「花行列」や「いけメン」など

2017年に、六角堂の僧・専慶が花を生けた記録から555年の節目を迎える池坊は、六角堂での「花供養会」の花行列に、華道の技と心を伝える「IKENOBOYS」が登場し、生けた大作を載せた花御輿を担いで烏丸通等を練り歩きます。
「花の力」をテーマに開催される「旧七夕会池坊全国華道展」の京都高島屋会場では、2017年6月3日(土)に、戦国の世に花をもって平和を求めた初代池坊専好の伝説を描いた映画『花戦さ』が公開されることを記念して、戦国時代のいけばなの再現や、シーンごとのパネル展示なども行ないます。


(日程・場所・問い合わせ)「花供養会」@六角堂:2016年11月12日(土)、 075-221-2686
「旧七夕会池坊全国華道展」@京都高島屋会場:11月9日(水)~14日(月)10:00〜20:00(最終入場19:30)
※10日(木)・12日(土)・14日(月)は17:30最終入場、18:00閉場
@池坊会場:2016年11月11日(金)~14日(月)9:00~17:00(最終入場16:30)
 900円(2会場共通)、高校生以下・着物で来場の方は入場無料 、075-221-8811
http://www.ikenobo.jp/
[前のページ]  187 188 189 190 191 192 193 194 195 196  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。