京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

西洋的な創作面も。「能面 幽玄の世界 大月光勲能面展」

能面師・大月光勲さんによる伝統的な能面や創作品など多彩な28点が並びます。
大月さんが所蔵する安土桃山~江戸期の能面や、昨年のパリでの個展に出品した創作面も披露します。


(日程) 2016年10月18日(火)~11月13日(日)、ギャラリートーク:10月30日(日)14:00~15:00 
 (場所) 織成舘(浄福寺通上立売上ル)
(料金)大人:500円
(問い合わせ) 075-431-0020、Koukun24@beige.plala.or.jp
http://nohmask.sakura.ne.jp/

LUMIX 15周年記念写真展「東寺の四季2015-2016」

写真家・山田久美夫氏が平安京の遺構である世界遺産「東寺」の自然のうつろいと共に、国宝「五重塔」や「立体曼荼羅」と呼ばれる日本最古の密教彫像群などを、約1年かけパナソニックの最新のミラーレス一眼レフカメラで撮影した作品全130点を、境内の食堂(じきどう)に設営する14台の同社4K/HDR対応テレビ「VIERA(60/55型)」に映し出します。


(日程) 2016年11月19日(土)~12月23日(金・祝)※期間中にトークイベント開催日あり
(場所) 東寺 境内「食堂」
(問い合わせ) 075-691-3325(東寺)
http://news.panasonic.com/jp/topics/149215.html

京都鉄道博物館「食欲の秋!駅弁・オリジナル弁当大会」

秋のイベント「ワンダーオータムフェスタ!」の一環として、たこ壺風陶器へ盛りつけた「ひっぱりだこ飯」(1,000円)や「但馬牛牛めし弁当」(1,150円)など近畿の有名駅弁や博物館オリジナル弁当が大集合します。


(日程) 2016年10月22日(土)・23日(日)10:30~14:00(売切れ次第終了)
「ワンダーオータムフェスタ! 」:~11月6日(日)
(場所) 京都鉄道博物館
(料金)一般:1200円
(問い合わせ) 075-323-7334
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

「器覚倶楽部」が発足30年。『器覚展』〜秉燭夜遊〜

「秉燭夜遊」(へいしょくやゆうとは、「ろうそくをとりて夜遊ぶ」と読み、「人生は短いのだから、夜も灯りをともして遊びましょう」という意味です。
京都最高峰の陶芸家や有名料理人、作家、表千家宗匠などで構成する「器覚倶楽部」が発足30年を記念して、制作展を行います。


(日程) 2016年10月28日(金)〜11月1日(火)12:00〜21:00(最終日は18:00)
(場所) 望月(京都市東山区新橋通花見小路西入ル2丁目橋本町388)
(料金)入場無料
(問い合わせ) 075-257-3236
http://www.kikaku-kurabu.jp/

「KYOTO EXPERIMENT 2016 AUTUMN」

2010年から始まった京都初の国際舞台芸術祭の、展示プログラムです。
英国の現代美術家・マーティン・クリードが舞台公演と共に行う展示や、日本の小泉明郎が行う映像の個展、池田亮司の野外インスタレーションなどが予定されています。


(日程) 2016年10月22日(土)~11月13日(日)※会場により異なります
(場所) ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場春秋座、京都府立府民ホール‟アルティ”、京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAほか
(料金)※会場により異なります
(問い合わせ) 075-213-5839(平日11:00~19:00)
http://kyoto-ex.jp/

1日100名限定。鹿王院で初の夜間特別拝観

嵐電「鹿王院駅」から徒歩4分の鹿王院は、嵯峨・嵐山エリアから近く、知る人ぞ知る紅葉の隠れた名所です。
FAX・メール・葉書にて拝観希望日の前日正午までに申し込みましょう。


(日程) 2016年11月27日(日)~12月10日(土)17時30分~19時30分(受付終了:19時)
(場所) 鹿王院
(料金)1,500円(拝観記念品付き)※1日100名の限定公開、事前申込制
(問い合わせ) 075-801―2566(京福電気鉄道株式会社)
http://randen.keifuku.co.jp/randen_news/detail.php?id=84

GIでもGIIでもなく!「関西ラーメンダービー」

『京都大賞典(GII)』でもなく、『秋華賞(GI)』でもなく、関西を中心に全国各地から集まった約20のラーメン店舗が、期間中の売上杯数を競います。
また、このイベントだけの限定コラボレーションラーメンも登場します。


(日程) 2016年10月15日(土)・16日(日)9:00~17:15(チケット販売は16:45まで)
(場所) JRA京都競馬場 陽だまり広場
(料金) 1杯800円。入場料別途要200円
(問い合わせ) 06-6252-2512(平日9:30~17:30)
http://ramen-derby.com/

「旧議場土曜講座-京の四方山ばなし」

平成28年春に明治創建時の姿を取り戻した旧議場を会場に、NPO法人京都観光文化を考える会・都草が様々な講座を開きます。
<講座予定>毎月第3土曜日13時30分~15時00分
【10月】 2016年10月15日(土) ※13時からヴァイオリンの演奏も予定
テーマ: 意外に知られていない歴代知事の横顔 講師: 熊谷喜輝(くまがいよしてる)
【11月】 11月19日(土)
テーマ: 狩野派と京狩野の絵師たち
講師: 大谷芙美子(おおたにふみこ)
【12月】 12月17日(土)
テーマ: 京の異界をのぞく
講師: 福井大作(ふくいだいさく)
【1月】 1月21日(土) テーマ: 平安中期に輝いた女性たち
講師: 安田富枝(やすだとみえ)
【2月】 2月18日(土)
テーマ: 京都の市電(路面電車)
講師: 新井滋子(あらいしげこ)
【3月】 3月18日(土)
テーマ: 京都御苑の歴史
講師: 水本博(みずもとひろし)


 (場所) 京都府庁旧本館旧議場
(料金) 無料。各回60名(事前申込不要)
(問い合わせ) 075-414-5434(受付時間8時30分~12時00分13時00分~17時00分土・日・祝日を除く) http://www.pref.kyoto.jp/sisan/news/renzoku7.html

戦国屈指の宗教都市。「戦国乱世と山科本願寺」

戦国時代の洛東・山科の地には、本願寺第8代蓮如の建てた本願寺を中心に屈指の宗教都市「山科本願寺・寺内町」が形成され、都と並ぶ程の繁栄を誇りました。
「山科本願寺・寺内町の創立と終焉」とした記念講演会や、山科本願寺跡の遺構を、絵図にもとづきながら訪ねるフィールドワーク「山科本願寺跡を歩く」が企画されています。


(日程) 2016年10月13日(木)~11月28日(月) 10:00~17:00
記念講演会:10月15日(土)13:30~
フィールドワーク(往復はがきにて事前申込制・先着20名):11月13日(日) 13:30~
(場所) 大谷大学博物館
(料金) 一般・大学生 500円、記念講演会:聴講無料、フィールドワーク:500円(資料代+保険料)
(問い合わせ) 075-411-8483
http://www.otani.ac.jp/kyo_kikan/museum/

本堂でライブ!「岡崎ワールドミュージックフェスタ」

五大陸をコンセプトに集められた世界各国の音楽、大人から子どもまで誰もが楽しめる音楽と飲食店による多国籍な料理の数々で、食を中心に、地域、人、そして世界を縁で繋ぐハンドメイドミュージックフェスです。
本堂では主にライブ、100畳の奥座敷ではワークショップを中心に開催されます。


(日程) 2016年10月30日 (日) 
(場所)妙傳寺(東大路二条南東角)
(料金) 入場無料
(問い合わせ) https://www.facebook.com/okazakiworldmusic/
http://worldmusic.kyoto-colors.com/
[前のページ]  189 190 191 192 193 194 195 196 197 198  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。