京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

京都駅ビル入居の和菓子店が合同開発「一日一菓 こよみめぐり」

京都駅ビルに入居する和菓子店64社で構成される「京の和菓子発展委員会」が考案し、日替わりで四季の和菓子を販売します。
オープニング記念として、老舗が合同開発した限定商品を日替わりで、9日の菊の節句には、尾形光琳がデザインした菊がモチーフの上用まんじゅう、15日の中秋の名月では月見団子など、年中行事に合わせた限定商品を置きます。


(日程) 2016年9月1日(木)~通年販売。 10時~売切れ次第終了
オープニング記念:9月1日(木)~4日(日)
(場所)「京銘菓北館」(京都駅ビル専門店街ザ・キューブ1階)
(料金)商品により異なります。
(問い合わせ) 075-371-2134(京都駅観光デパート)
http://www.thecube.co.jp/topics.php
 

京料理の特別弁当と銘酒と洛北の美観。「叡電・美食電車」

叡山電車が開業された大正の風情を感じさせる車両「ノスタルジック731」を限定20名で貸し切る特別便です。
山ばな平八茶屋がこの日だけに設えた京料理の特別弁当と松井酒造がそれに合う秋あがりの京の銘酒を提供し、それらの亭主二人も乗車し、料理やお酒等の解説に耳を傾けながら、秋の八瀬を楽しみます。


(日程) 2016年10月2日(日)11:40~受付開始 参加申込:9月2日(金)~9月20日(火)正午まで 

(場所)叡山電車「出町柳」駅受付開始
(料金)12,500円(税込)
(問い合わせ)叡山電車サイトにて受付。
https://eizandensha.co.jp/news/7383/
 

「平成女鉾 二十歳~鉾建立・祇園囃子披露」

祇園祭への参加を目指す女性だけの囃子方による平成女鉾清音(さやね)会が、2000年・2001年の京都駅ビル、2007年の新風館(※閉館)を経て、再び「平成女鉾」を建立、拝観や道中囃子、記念グッズ販売の行います。 
<催し内容>
2016年9/28(水)~/29(木):鉾建立作業

9/30(金)~10/2(日):鉾の拝観、祇園囃子

9/30(金)午後6時:オープニング式典

10/1(土)午後8時:道中囃子      

10/1(土)~10/2(日):平成女鉾拝観   

祇園囃子披露:
9/30(金) 午後7時、8時、8時40分

10/1(土) 午後1時、2時、6時、7時、8時(道中囃子)

10/2(日) 午後1時、2時、6時、7時、8時


(日程) 2016年9/30(金)~10/2(日) 鉾建立作業の公開:9/28(水)~/29(木)
(場所) ロームシアター京都(ロームスクエア)
(問い合わせ)090-6376-7316
http://onnaboko.com/post-256
http://onnaboko20th.okoshi-yasu.com/index.html
http://www.e-kyoto.net/saiji/161#fpc758

「京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS」

京都の文化ゾーン・岡崎で音楽、アート、ダンス、伝統が展開する新しい形の音楽祭です。
首藤康之(ダンス)、高木正勝(音楽)、名和晃平(美術)、広上淳一(クラシック音楽)、細尾真孝(伝統工芸)という5名のディレクターを中心に、音楽ライブやダンス公演、トークショーや作品展示、フードコーナーなど、岡崎エリアを巡りながら体感できる多彩なプログラムが用意されています。


(日程) 2016年9月3日(土)・4日(日)
(場所) ロームシアター京都、みやこめっせ、京都国立近代美術館
(料金)セット券:9,000円~13,000円 ※単独公演購入も可。
(問い合わせ)075-711-2980
http://okazaki-loops.com/
 

夏休み最後の思い出作り。イベント抜粋

■「宕陰竹灯籠」@樒原児童公園(右京区役所宕陰出張所前の棚田):2016年8/27(土)17時~20時30分※雨天中止、075-861-1264
http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/page/0000203703.html
■伊根花火@:8/27(土)17~21時 ※小雨決行・荒天順延、0772-32-0277  
http://ine.kyoto-fsci.or.jp/inehanabi/
■企画展「漫画の『ええもん』贈ります」@ギャラリーi(京都市東山区四条通大和大路東入ル):~8/28(日)12~19時。075-525-3203
http://www.eonet.ne.jp/~gallery-i/
■プレイベント 「寒川晶子トイピアノ・コンサート」@ロームシアター京都パークプラザ 1階ロビー:8/27(土)、075-771-6051
http://rohmtheatrekyoto.jp/program/331/
http://column.e-kyoto.net/?s=%E5%AF%92%E5%B7%9D
■京北の森の中に劇場完成。こけら落とし公演へ@京都市右京区京北細野町の芦見谷口橋から府道愛宕弓槻線を南下したところ:8/28(日)、odedeko2010@gmail.com
■京北の森の中に劇場完成。こけら落とし公演へ@京都市右京区京北細野町の芦見谷口橋から府道愛宕弓槻線を南下したところ:28日、odedeko2010@gmail.com

■「鬼切丸」など。「狛犬と宝刀展Ⅱ」@北野天満宮:8/31(水)まで、075-461-0005
http://www.kitanotenmangu.or.jp/
 

学生プロデュースによる期間限定のお化け敷「白藁人形の家」

京都三条会商店街の空き店舗を利用し、命館大学映像学部の学生が創立代表を務め、大谷大学、京都大学、京都産業大学、神戸大学、龍谷大学の学生らがプロモーションビデオの製作から音響技術に自らの学びや研究を活用したイベントで、期間中は商店街11店舗によるコラボレーションメニューも登場します。
今年はより“怖さ”や“リアルさ”を追求し、昨年の約1,300人を越える約2,000人の集客を目指します。


(日程)2016年8月30日(火)~9月3日(土) 12~18時
(場所) 京都三条会商店街 旧ステーショナリータケウチ(三条大宮公園前)
(料金)500円
(問い合わせ)big.oba1006@gmail.com
http://kyotobigoba.com/

年の瀬に「高砂」を謡い上げる「能楽大連吟」参加者募集

これまで大連吟は音楽ホール等などで開いてきましたが、屋外、能舞台での開催は初めてとなります。
定員200名で、参加希望者は9月以降、京都市内中心部で行われる全体稽古(3回)と少人数稽古(4回まで)を受ける事になっています。


(日程) 2016年12月25日(日)14時~。概要説明会@こどもみらい館:9月1日19時~
(場所) 東本願寺能舞台
(料金)一般:8,000円、学生:5,000円(お稽古代 、教材費、本番出演料)
(問い合わせ)mail@dairengin.com
http://dairengin.com

夜間イベント「太秦江戸酒場 幕末・夏祭り」

江戸時代の街並みを再現したセットの中で、京都の伝統文化や浪人や花魁等に扮した俳優と触れ合う大人向けイベントが、初めて夏に開催です。
坂本龍馬や西郷隆盛が接客する「龍馬BAR」のほか、東福寺や壬生寺の僧侶と酒を酌み交わす「ボンサンBAR」も新規出店、竹細工や京表具などの職人によるワークショップもあり、参加者が手作りした小型のあんどんを映画村の池に浮かべたり、俳優らと参加する盆踊りなど夏らしい企画満載です。


(日程) 2016年8/27(土)・/28(日) 19:00~21:30
(場所) 東映太秦映画村
(料金)参加は20歳以上に限る。入場料:5千円(飲食代別)。定員各日700名。
(問い合わせ)075-351-9915
http://www.toei-eigamura.com/edosakaba/

地蔵盆に参加してみる!?数珠回しやふごおろしも

地蔵の歴史を学んだり、数珠回しなどの行事を楽しめる「地蔵盆に親しむ会」が開かれ、小学生向けの午後の部では、地蔵に関する紙芝居の後、数珠回しや切り絵、地蔵の化粧などを体験、くじで当たった景品を稲わらで作った「ふご」と呼ばれる籠に入れ、2階などの高い所からつり下ろす「ふごおろし」を行います。
大人向けの午前の部は、東山区長が地蔵信仰の歴史を紹介した後、地域の六道珍皇寺などを案内、地蔵菩薩や閻魔大王像などを見学します。
ます。


(日程) 2016年8/21(日)午前の部:10時、午後の部:14時開始
(場所) 東山区役所
(料金)午後は参加費300円が必要
(問い合わせ)075-561-9105、higashiyama-somu@city.kyoto.lg.jp
http://www.city.kyoto.lg.jp/higasiyama/page/0000203093.html

黄桜が製造見学施設 「伏水蔵」を開設

清酒製造の「黄桜」が、吟醸酒と地ビールを醸造し、見学もできる新施設「伏水蔵(ふしみぐら)」を開設します。
醸造工程公開やできたての酒の提供のほか、200席のレストランでは、8種類の地ビールと3種類の吟醸酒を用意しています。


(日程) 2016年8月25日(木)~、10:00~16:00(年末年始除く)
(場所) 黄桜本社(京都市伏見区塩屋町同223番地)
(料金)無料
(問い合わせ)075-644-4488(要予約)
http://kizakura.co.jp/ja/
 

[前のページ]  192 193 194 195 196 197 198 199 200 201  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。