普段は貸し出している町家の部屋を開放し、40年前のひな人形や老舗人形店が明治期に作った道具飾りを展示します。
10時と13時半からは、香の種類を言い当てる「組香」や茶の振る舞いがあります。
(日程)2013年3/3(日)10時〜、11時〜、13時半〜、14時半〜
(場所)京町家「京乃華」(下京区新町通五条下ル蛭子町112-1)
(料金)5,000円
(お問い合わせ) 075-354-3354
http://kyonohana.com/event/121227.php
普段は貸し出している町家の部屋を開放し、40年前のひな人形や老舗人形店が明治期に作った道具飾りを展示します。
10時と13時半からは、香の種類を言い当てる「組香」や茶の振る舞いがあります。
(日程)2013年3/3(日)10時〜、11時〜、13時半〜、14時半〜
(場所)京町家「京乃華」(下京区新町通五条下ル蛭子町112-1)
(料金)5,000円
(お問い合わせ) 075-354-3354
http://kyonohana.com/event/121227.php
今年のNHK大河ドラマ「八重の桜」のヒロイン・新島八重の生涯をわかりやすく解説します。
現地講座では新島旧邸や同志社キャンパス周辺の八重ゆかりの史跡や、同志社女子大学の史料室で開催中の展示「新島八重と同志社女学校」を見学します。
(日程・場所)講義@JEUGIAフォーラム御池(中京区御池通河原町東入 御池阪急ビル3F):2013年3/12(火) 11時~12時半、
現地見学@同志社 新島会館本館内ロビー:3/13(水) 13~16時(予定) 申込締切:3/8(金)
(料金)3,150円(税込)(材料費含) 。単体受講の場合は講義:3,150円(税込) 現地見学:2,625円(税込)
※3/13(水)のみ保険料別途
(お問い合わせ) 075-221-7272
http://www.jeugia.co.jp/new_culture/kyotokikaku.html
まいまいとは「うろうろする」という京ことば。
ガイドは総勢80名以上、呉服屋店主、植木屋の親方、京町家大工の棟梁、お坊さん、花街のお姐さん、占い師、きのこライター、廃線マニア、お風呂屋ソムリエ、妖怪の子孫、植物園名誉園長などがそれぞれ専門のテーマで案内する全170コースを用意、各1.5~3キロ程度の距離を少人数で約2~3時間かけて歩きます。
(日程・場所)2012年3/2(土)~6/5(水) ※催しにより異なります
<各コースの受付開始日時>
●3月のコース:2/20(水)20時 ●4月のコース:3/10(日)20時 ●5月・6月のコース:4/10(水)20時
(料金)各コース1,500円~ (保険料含む) 定員:各コース10~15名(要予約・先着順)
(お問い合わせ) 075-462-2312(10~18時 ※水・日・祝は定休日。京都ユースホステル協会 内まいまい京都 事務局)
http://www.maimai-kyoto.jp/
新茶シーズンを前に、茶文化の発信や東日本大震災からの復興を願い、竹灯籠や紙製の灯籠5千個に明かりを灯します。
地元グループによる煎茶鍋などの模擬店が並ぶほか、期間中はJR加茂駅から無料の送迎バスを運行します。23日午前は、野点茶席や茶に関する講演会があります。
(日程)2013年2/22(金)~/24(日) 点灯時間:18時半~10時半
(場所)和束運動公園周辺
(料金)入場無料。竹灯籠にメッセージを記入:1口500円(義援金として)
(お問い合わせ) 0774-78-3321
http://www.wazuka-chagenkyo.jp/
故秋野不矩さんや故磯田又一郎さん、辰巳寛さん、森田りえ子さんなどが描いた祇園甲部の舞踊公演「都をどり」の歴代のポスター原画や、衣装の展示会です。
青色を基調とする総をどりの衣装は、色合いや下部の柄を変えて毎年作っており、過去の衣装や帯で作ったバッグなども販売します。
(日程)2013年2/20(水)~/26(火) 10~20時(最終日は17時まで)
(場所)大丸京都店
(料金)入場無料
(お問い合わせ) 075-211-8111
http://www.daimaru.co.jp/kyoto/bijutsu/
晩年に一休寺そばに黙々寺を結び、今も京田辺市薪地区で「武勇の誉れさらりと捨てて、茶の湯や歌の侘び住まい」と歌われる武士・佐川田喜六昌俊(戦国~江戸初期)の生涯を紹介する冊子が地域の人々の手によって完成しました。
記念イベントでは、現地説明や講演会、一休寺拝観などが行われます。
。
(日程)2013年4/21(日) 10~16時、申込み締め切り:2/25(月)
(場所)酬恩庵一休寺及び黙々寺
(料金)500円
(お問い合わせ) 0774-63-3500(太田さん)
http://blog.nihon-kankou.or.jp/kankoublog/JTA26211.php?itemid=14602
京大iPS(人工多能性幹)細胞研究所の主催で、クローン羊「ドリー」の生みの親であるイアン・ウィルムット博士を招きます。
※英語での開催です。
(日程)2013年3/10 16時~ 17時半
(場所)京都大学iPS細胞研究所
(料金)700円
(お問い合わせ) 075-366-7005
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/seminar/130206-172338.html
まゆまろ(京都府)や明智かめまる(亀岡市)、舟屋をかたどったふなやん(伊根町)に天女の姿をしたいづみ姫(木津川市)など、京都府や府内市町、各地域の観光協会のゆるキャラ21体がステージで共演し、それぞれの地元の魅力をアピールする。
特産品、ご当地キャラグッズも販売、ご当地キャラとの記念撮影も出来ます。
(日程)2013年2/17(日)10~16時 全キャラ集合:11時~、15時~、PRタイム:12時~、13時~、14時~
(場所)イオンモールKYOTO
(お問い合わせ) 075-414-4074(京都府広報課)
http://kyoto-aeonmall.com/eventnews/eventnews.jsp#818
日本近代写真の第一人者・木村伊兵衛が惹かれた昭和という時代に焦点を当て、同館コレクションの中から厳選された約60点の作品を展覧します。
木村にとって、カメラは肉眼よりもはるかに奥深くを視ることのできる道具であり、そのに彼の円熟した人間味が加わって、底知れない魅力となっています。
(日程)~2013年2/17(日)10~18時(入館は17時半まで)
(場所)何必館・京都現代美術館 会場詳細
(料金)大人:1,000円
(お問い合わせ) 075-525-1311
http://www.kahitsukan.or.jp/frame.html
世界の音楽、文化と出会う音楽フェスティバル。
様々な国のワークショップや展示、フェアトレード商品の販売など盛りだくさんな一日です。
(日程)2013年2/17(日) 11~18時
(場所)ZSET御池 河原町広場
(料金)入場無料
(お問い合わせ) 075-253-3100
http://owmf.exblog.jp/