京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

松竹撮影所に「アクターズスクール」開校へ。演技無料体験&説明会

スタジオやオープンセットを「教室」に、現役の映画監督らが講師を務め、時代劇俳優に欠かせない所作や殺陣、演技術を指導するスクールで、夏に短期の「体験版」を催す予定です。
プロ・アマ問わず受講できる「幼児」「成人」の各コース週2回程度の講習を行い、技能が認められれば、そのまま撮影に抜てきされる可能性もあるそうです。


(日程)説明会:2013年5/11(土)・/12(日)13時~、申し込み:4/30(火)まで
(場所)松竹撮影所(京都市右京区太秦)
(お問い合わせ) 075-864-8600
http://shochiku-ks.com/
 

宇治新茶の茶摘みや製茶を体験「八十八夜茶摘みの集い」

宇治茶会館では隣接する玉露茶園にて茶摘み、日本茶インストラクターによる茶のいれ方教室、ホットプレートによる製茶体験、茶の木人形の展示があり、茶業研究所では煎茶園での茶摘み、手もみ製茶の体験、試験茶園や製茶工場の見学などができます。
京阪宇治駅とJR宇治駅からは無料シャトルバスも運行します。


(日程)2013年5/2(木)  10~15時 無料シャトルバス:9時半から30分ごと
(場所)第1会場:宇治茶会館・茶業センター茶園、第2会場:茶業研究所
(料金)無料。申し込み不要。「ホットプレート製茶体験」や「美味しいお茶の淹れ方教室」は有料。
(お問い合わせ) 0774-23-7713  
http://www.ujicha.or.jp/

 

大山崎町と向日市でタケノコ直売イベント

乙訓特産のタケノコが出荷最盛期を迎えています。
大山崎町いきいき朝市の特別市「筍まつり」では、掘りたてのタケノコやタケノコご飯、地元農家が栽培した野菜や花なども販売、土佐煮を無料で試食できます。
(※駐車場はありません。ごみ減量化のため買い物袋が必要です。)
向日市では、当日朝に収穫した新鮮なタケノコの直売会が開かれ、市場価格より割安の値段で販売します。小雨決行、売り切れ次第終了です。
 

(日程・場所・お問い合わせ)大山崎町「筍まつり」@京都府大山崎町円明寺脇山広場:2013年4/20(土)9時~。075-956-2101
向日市@向日市寺戸町のJA京都中央東向日支店駐車場:4/29(月・祝)10時~。075‐931‐1111
http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/
http://www.city.muko.kyoto.jp/index.html

各国の屋台や日本庭園を公開。「春!kokoka おもてなし広場」

京都市内在住の外国人の支援や貸し館事業などを行う当館は、もちろん日本人でも利用できます。
大正期に造園され、最近枯山水風に整備した敷地内の日本庭園を公開し、週末には各国の料理を提供する屋台や伝統芸能を披露するイベントが開かれます。


(日程)2013年3/30(土)~4/21(日)
(場所)京都市国際交流会館
(お問い合わせ) 075-752-3010
http://www.kcif.or.jp/HP/jigyo/tabunka/jp/omotenashi/

八坂神社・悪王子社本殿遷座祭、奉祝祭

素戔嗚尊の荒魂を祀る悪王子社は八坂神社の境内にある摂社で、改築工事の終了につき本殿に遷されている御祀神が戻る行事が行われます。
遷座祭では、絹垣と呼ばれる絹の布で御神体を覆い、神職が発する声と伶人の奉奏する雅楽が聞こえる暗闇の境内を移動します。
奉祝祭では、弥栄雅楽会(管弦・舞楽)、祇園獅子舞、祇園太鼓といった奉納行事が行われます。


(日程)遷座祭:2013年4/20(土)19時~、奉祝祭:4/21(日) 10時半~
(場所)八坂神社
(お問い合わせ) 075-561-6155 
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/

舞妓20人並ぶ大判や無料アプリも。溝縁ひろしさん写真展

宮川町をはじめ京都の花街を40年以上撮影してきた作品のほか、舞妓20人がずらりと並ぶ縦1メートル、横2・4メートルの大判もあります。
期間中は溝縁さんの舞妓写真を見られるiPhoneとPad向けのアプリ「舞妓なび」が無料配信されます。


(日程)2013年4/11(木)~/23(火)11~19時(最終日15時)
出版記念ギャラリートーク&サイン会:4/21(日)13時半~14時半
(場所)ギャラリー古都(中京区河原町通蛸薬師東側塩屋町327 三條サクラヤビル6F)
(お問い合わせ) 075-257-2666 
http://h-mizobuchi.com/information.htm
http://gallerykoto.web.fc2.com/

 

“中原淳一×京都ブランド”の期間限定ショップ「それいゆ」

雑誌「それいゆ」や「少女の友」で知られ、1950年代を中心に女性から絶大な人気を集めた画家・中原淳一の生誕100年を記念した企画です。
創業290余年の扇子店「白竹堂」から中原淳一の絵がプリントされた京扇子が全国に先駆けて発売され、「一澤信三郎帆布」からは、ひまわり柄のトートバッグが登場します。


(日程)2013年4/3(水)~/ 16(火)
(場所)京都高島屋
(お問い合わせ) 075-221-8811
http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/topics/other.html#os2550
 

織成舘で日本舞踊の舞台衣装や小道具を紹介

日本舞踊の舞台衣装を季節ごと、演目ごとに紹介する企画展で、かつらや小道具もあります。
舞台で次々と衣装が変わっていくのが見所の「京鹿子娘道成寺」では、赤や黄色の4種類の衣装を順に展示しています。


(日程)2013年4/10(水)~/21(日) ※15日は休み 10~16時
(場所)織成舘
(料金)大人:500円、学生:350円
(お問い合わせ) 075-431-0020
http://orinasukan.skr.jp/

「KYOTO GRAPHIE国際写真フェスティバル」

京都を代表する歴史・建築遺産や美術館など12カ所を会場に、国際的な写真展が同時開催されます。
幕末から明治初期の日本を撮った写真や、細江英公、高谷史郎、ケイト・バリーらによる個展、ハッセルブラッド・マスター・アワードの2012年度受賞作品にアルル国立高等写真学校の学生達の作品などなど。


(日程)2013年4/13(土)~5/6(月)※会場ごとに異なります
(場所)河原町三条、烏丸御池、二条城界隈ほか
(料金)有料会場(※料金は会場ごとに異なります)と無料会場あり。
全ての会場を回れるパスポートチケットもあります。
一般:3,000円、大高中生:2,000円、小学生以下:無料
(お問い合わせ) 075-525-7525
http://kyotographie.jp/
 

「京の食文化ミュージアム・あじわい館」が本オープン

さまざまな展示や京都中央卸売市場関連業者による「食彩体験市場」、各種京都産品を紹介する「ふるさと逸品市場」、市場の新鮮食材を使用した特製「あじわい館弁当」(事前予約受付)の販売など内容をリニューアルして展開します。
「すし市場」出張による「特製ちらし寿司の販売」も。


(日程)本オープン記念イベント:2013年4/6(土)11時~
(場所)京の食文化ミュージアム・あじわい館(下京区中堂寺南町130番地 京都青果センター3階)
(料金)入場自由
(お問い合わせ) 075-321-8680
http://www.kyo-ajiwaikan.com/

[前のページ]  257 258 259 260 261 262 263 264 265 266  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。