京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

新撰組 その他関連史跡

人物 年表 リンク集 新選組TOPへ

壬生 島原~西本願寺 不動堂村 伏見
黒谷~四条~三条 その他関連史跡 参考文献  

史跡名 説明 現在 住所 アクセス
明保野亭跡 明保野亭事件の現場 青龍苑内料亭「坂口」の裏 東山区清水三丁目 市バス
清水道
因幡薬師 境内の見世物の虎が偽物との噂に、芹沢鴨が刀を抜き吼えられた。 日中境内自由 下京区烏丸松原上ル東側 地下鉄四条
阪急烏丸
小川亭跡 浪士密議の場となった宿。勤皇ばあさんが浪士脱出を助けた。 京阪三条南ビル南出口付近に石碑・説明板あり 東山区縄手通三条下ル東側 京阪三条
戒光寺 伊東甲子太郎、藤堂平助ら御陵衛士の墓がある。 泉湧寺塔頭。即成院西隣にある 東山区泉涌寺山内町 市バス
泉涌寺道
上七軒 土方歳三が馴染にしていた舞妓の君菊、子楽のいた花街。 現在もお茶屋や置屋が軒を並べる花街 上京区上七軒 市バス
上七軒
菊浜小学校跡 新選組隊士で美男5人衆の一人、山野八十八が維新後使丁をしていた。 平成4年3月閉校校舎は現存 下京区西木屋町通上ノ口上ル 京阪四条
京都守護職
屋敷跡
隊を脱した佐野七五三助、茨城司、富川十郎・中村五郎の4人が自刃した。 京都府庁正門右側の植込みの中に碑あり 上京区釜座通下立売北側 市バス
府庁前
金戒光明寺 会津藩本陣。新選組の前身、浪士組残留の嘆願書が提出された。会津藩殉難者の墓地もある。 境内自由 左京区黒谷町 市バス
東天王町
蹴上奴茶屋 武田観柳斎らが薩摩藩士2名を捕殺。 跡地不明。蹴上浄水場付近? 東山区粟田口華頂町 地下鉄
東西線
蹴上
月真院 御陵衛士屯所。伊東甲子太郎の部屋が残っている。石碑横の南天が美しい。 一般拝観は不可だが、宿坊 になっていて宿泊は可能。 山門横に石碑・説明板あり。 東山区高台寺下河原町 市バス
東山安井
三縁寺 池田屋事件で死亡した宮部鼎蔵らの墓がある。 昭和54年に東山区縄手三条より移転。 左京区岩倉花園町 京都バス
岩倉花園町
三本木遊郭跡 近藤勇の愛妾・駒野が芸妓として出ていたお茶屋のあった場所。駒野と近藤との間には男の子があった。桂小五郎の恋人・幾松は駒野の朋輩だった。 民家が建ち並んでいる。 上京区東三本木通丸太町上ル 京阪丸太町
城安寺 新選組を分離した御陵衛士が最初に宿泊したところ。 現存 東山区東大路通三条西入る 地下鉄
東西線東山
浄教寺 不穏人物とされた新選組隊士が潜伏。 現存 下京区寺町四条下ル東側 阪急河原町
誓願寺 近藤勇の首の埋葬依頼をされたが拒絶。末寺の愛知県岡崎の法蔵寺へ埋葬されたという話もある。 境内自由 中京区新京極通六角下ル 阪急河原町
善立寺跡 御陵衛士が最初に屯所とした寺。 五条通道路中央グリーンベルト付近。寺院は現在は東大路通松原東入ルに移転。 東山区五条橋東2丁目 京阪五条
大丸呉服店跡 新選組の隊服・だんだら羽織を作った呉服屋・大丸(現在の大丸百貨店)の松原店があった。 寺町角のスーパー~御幸町角の印判店の辺り。 下京区松原通り御幸町~寺町北側 阪急河原町
長円寺 島田魁の菩提寺。(墓は東大谷墓地)過去帳に名前がある。 現存 上京区智恵光院通笹屋町北側 市バス
今出川
浄福寺
寺田屋騒動址 寺田屋は伏見警備の際、御用改めに出向いた宿。龍馬の常宿。
寺田屋騒動址の隣には「旅籠 寺田屋」がある。
見学400円。
10:00~16:00。
宿泊も可。
伏見区南浜町 京阪中書島
西大谷墓地 西本願寺の寺侍で「新選組始末記」の著者・西村兼文の墓がある。 見参拝可能 東大路通五条坂東側 市バス
五条坂
二条城 文久3年将軍家茂を二条城まで警護。慶応3年、王制復古の大号令の後二条城を警備するが水戸藩と対立し任を降りる。 入城600円。
8:45~17:00。
中京区二条堀川 地下鉄
東西線
二条城前
蛤御門 蛤御門の変の舞台。当時の弾痕が残っている。 京都御苑内に現存。当時は現在よりも東側にあった。 上京区京都御苑 地下鉄
今出川
・丸太町
東大谷墓地 島田魁の墓がある。 参拝可能 東山区円山町 市バス
祇園
豊後屋跡 土方歳三らが急襲。天誅組の古東領左衛門捕縛。 跡地不明 三条大橋東入ル南側 京阪三条
妙教寺 千両松の新選組の幽霊を供養した寺。境内に榎本武楊筆の慰霊碑がある。 日中境内自由 伏見区納所北城堀 京阪淀
大和屋跡 芹沢鴨らに焼き討ちされた生糸問屋。 堀川通のマンションの裏側辺り。跡地不明。 上京区霞屋町通り中立売上ル東側 市バス
堀川中立売
山緒跡 新見錦が切腹させらた祇園の貸し座敷。 跡地不明 東山区祇園町 市バス
祇園
六角獄舎跡 池田屋事件に関わった古高俊太郎・池田屋惣兵衛らが投獄され、獄死した。 マンションの門を入った所に石碑・説明板あり。 中京区六角大宮西入ル 市バス
壬生
交通局前
人物 年表 リンク集 新選組TOPへ

壬生 島原~西本願寺 不動堂村 伏見
黒谷~四条~三条 その他関連史跡 参考文献  

※このページの掲載情報は、取材時のものであり、現在のもの、歴史上の事実とは異なる場合がございますので、ご了承下さい。参考としてご覧頂きますようお願い申し上げます。

一言コラム

sinman 今年の秋の土用の丑の日は10月28日です。 毎年10月26日には滝尾神社境内にある三嶋神社祈願所にて、「うなぎ祭」こと「鰻放生...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。