堀川通を渡って、一筋東の油小路通を南へ。雪はたいぶ小降りになった。
「天満屋事件跡は知ってはりますか?目立たないところにあるんですよ。」
正面通と交差する辺りにお地蔵さんの祠が。
その左隣に「勤王之士贈従五位 中井庄五郎殉難の地」という石碑が建っている。
毎日通っていてもつい見逃してしまいそうな小さな石碑。
これだけでは、新選組が関連した事件の碑ということもわからないだろう。
慶応3(1867)年12月7日夜、旅籠天満屋に泊まっていた紀州藩の三浦休太郎を
土佐の海援隊・陸援隊の残党達が襲撃し、警護していた新選組と乱闘になった。
前月、坂本龍馬・中岡慎太郎を暗殺させた黒幕が紀州の三浦だ、という噂が出回り、
敵討ちが行われたのであろうか。三浦の護衛に斉藤一、大石鍬次郎らが当たったが、
酒宴をしている時、襲われた。まず、居合いの達人・十津川郷士・中井庄五郎が三浦に
斬りかかったが、行灯の火が消されて敵味方の区別がつかないまま斬り合いになってしまった。
やがて「三浦を討ち取ったぞ!」という声が上がり、刺客達は引き上げた。
しかし、これは新選組が機転を利かせて叫んだもので、三浦は軽傷を受けただけで無事だった。
三浦の物と思われていた首は実は中井庄五郎の首だったのだ。
中井の首は無惨にも仲間によって古井戸に投げ捨てられた・・・。
あはれなり!中井の首を刎ねたのは四条大橋で争ったことのある斎藤一だったとも言う。
襲撃側では中井の他は数名が負傷、新選組側は近藤勇の親戚の宮川信吉が死亡、
舟津釜太郎が重傷で後日死亡、4名が負傷。
このような惨事があったにもかかわらず、碑はあくまで控えめに建っていた・・・。
住所:下京区油小路正面上ル西側