京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

嵐電に新駅「撮影所前駅」が4月1日開業

2008年春の天神川駅以来8年ぶりとなる新設で、東映京都撮影所や松竹撮影所などに近く、帷子ノ辻駅より約270m、常盤駅からは約590mの場所に位置します。
JR太秦駅までは徒歩約3分となり、嵐電北野線とJR嵯峨野線との乗り換えが便利になります。


(日程)2016年4月1日(金)~。完成記念式典:3月30日
(場所)京福電気鉄道北野線「撮影所前」
(お問い合わせ)075-801-2511
http://www.keifuku.co.jp/news/2016/03/post-136.html

白象と練り歩く稚児行列。鈴虫寺「花まつり」

花まつりはお釈迦様の誕生日を祝う法要で、お稚児行列では、白象も鈴虫寺界隈を練り歩きます。

<イベント詳細>
・甘茶かけ:9:00~17:00
・稚児行例:10:00頃~、14:00頃~
・花まつり法要:10:40頃~、14:40頃~


(日程)2016年4月3日(日)9:00~17:00
(場所)鈴虫寺
(料金)大人:500円
(お問い合わせ)075-381-3830
http://www.suzutera.or.jp/hana/

「クッキングパパ」30周年。うえやまとちのマンガクッキング

料理マンガ「クッキングパパ」の作者・うえやまとち氏を迎えた調理実演付きのトークショーです。
オリンピックイヤーにちなみ「スポーツ」をテーマにした料理を作る予定で、当日はYou Tube Liveによる中継も実施します。


(日程)2016年4月17日(日)14:00~16:00 ※当日午前10時から整理券を配布(先着200名)
(場所)京都国際マンガミュージアム 
(料金)入場料:大人800円
(お問い合わせ)075-254-7414
http://www.kyotomm.jp/event/evt/mangacooking09.php
 

京都の個性派書店や街の本屋さんを紹介するサイト開設

古書店も含む京都29店、東京28店、大阪28店、兵庫7店等、京阪神や東京の約100店の写真と共に店の特徴や扱う本の分野、各店が薦める「オススメ本」などを紹介しています。
サイト上での購入はできず、あくまで書店に足を運んで本に触れてもらうというコンセプトで、サイトに参加する書店も募集してます。


(料金)書店の登録料無料
(お問い合わせ)info@yondoku.jp
http://yondoku.jp/

大規模改修終え叡山ケーブル再開。開業90周年記念冊子配布へ

1925(大正14)年の開業以来初の大規模改修を終え、冬季休業していた叡山ケーブルと叡山ロープウェイが営業運転を再開します。
記念冊子(A5判36ページ)はケーブル八瀬駅で先着800人に無料配布され、ケーブル車内では写真展を行い、眺望を楽しんでもらうための双眼鏡も配備され、4月15日までは乗客全員にポストカードが贈られます。


(日程)2016年3月19日(土)
(場所・料金)叡山ケーブル(ケーブル八瀬~ケーブル比叡):片道540円、
叡山ロープウェイ(ロープ比叡~比叡山頂):片道310円 
(お問い合わせ)075-781-4338
http://www.keifuku.co.jp/
 

神賑水メニューも登場。「祇園大茶会」

先立って八坂神社境内より湧き出る「神賑水」を汲み上げて四条通を巡行する「神賑水列」が行なわれ、芸・舞妓による八坂神社境内の呈茶席や円山公園の有志参加のおもしろ茶会呈茶席が展開します。

<催し内容>
神賑水列巡行@八坂神社本殿出発 四条通石段下~四条通川端(往復):10時30分~13時頃 
祇園大茶会@八坂神社境内茶席、円山公園おもしろ茶会:15時~20時
 

(日程)2016年3月19日(土)・20日(日)
(場所)八坂神社、円山公園
(料金)1席1000円。
(お問い合わせ)075-531-2288
http://www.gion.or.jp/news/
http://column.e-kyoto.net/2015/03/2641/

写真撮影や太夫道中も。「神泉苑茶会~弥生の席~」

葵太夫が亭主を務め、写真撮影や太夫道中もあり、太夫の席としては破格の催しです。
腰掛ける立礼席なので、普段着で気楽に参加できます。


(日程)2016年3月21日(月・祝)お茶席:12:00~、お食事:13:00~、15:00頃お開き予定
(場所)神泉苑 
(料金)7,000円(食事代・税込)
(お問い合わせ)aoitayuu0119@gmail.com
http://tsukasatayuu.web.fc2.com/moyooshi.html

印刷、煎茶、普茶料理を広めた開祖・隠元をテーマに「万福寺禅大学」

約30年前に開講した「万福寺禅大学」は、万福寺の僧侶らが講師を務め、黄檗宗の僧侶が明代の中国の最新文化として日本に広めた印刷技術や煎茶文化、陶芸、普茶料理などを取り上げます。
講座前には毎回座禅を組み、事前の申し込みがあれば受講者には精進料理の昼食が付きます。


(日程)2016年4月より開講。締め切り:3月31日
(場所)万福寺 
(料金)1講座:3,000円、年間10回:20000円
(お問い合わせ)0774-32-3900 
http://obakusan.or.jp/index.html
 

「PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ2016」

3年前に初開催され、その質の高さから美術関係者の間で高評価を受け、今回で第2回目となります。
豊富な経験と審美眼を持つコミッショナーが作家を推薦する形式で、平面から立体の大作まで版画の既成概念に囚われない美術イベントです。


(日程)2016年3月6日(日)~4月1日(金) 
(場所)京都市美術館 
(料金)一般:700円
(お問い合わせ)075-754-0155、075-771-4107(京都市美術館)
http://patinkyoto.com/?lang=ja

国立京都国際会館で庭園の桜をライトアップ、初の開放へ

比叡山を借景にした国立京都国際会館の回遊庭園は、通常は訪れた会館利用者しか観賞できず、庭園の桜のライトアップは今回が初めての試みです。
開館50周年を記念して、ソメイヨシノ約150本を照らすほか、京都市立芸術大の学生によるアンサンブルコンサート、各日3回の館内無料見学会や、館内レストラン「グリル」では2日間限定の特選メニューが販売されます。


(日程)2016年3月29日(火)・30日(水)10~21時(ライトアップ:18時~)  
(場所)国立京都国際会館 
(料金)無料開放
(お問い合わせ)075-705-1218
http://www.icckyoto.or.jp/
 

[前のページ]  199 200 201 202 203 204 205 206 207 208  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。