京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

日本庭園・水景園で「観月の夕べ」

水面上約10mに架かる延長123mの歩廊橋・観月橋や観月楼を有する日本庭園・水景園が会場の恒例イベント。
月の音楽会や月夜のマーケット、月の天体観測、月のアート展などお月見を楽しめます。

(日程)2014年9/6(土)17時半~21時 ※雨天の場合は翌日に延期
(場所)けいはんな記念公園(京都府相楽郡精華町精華台六丁目1番地)
(料金)特別無料開放
(お問い合わせ)0774-93-1200  
http://www.keihanna-park.jp/

伏見桃山城築城50周年記念「伏見・お城まつり」

豊臣秀吉の建てた伏見城を模して作られ、伏見のシンボルとして親しまれている「伏見桃山城」が、この日限定で天守閣1階の一部を公開します。
また、庭園分では、太鼓、ジャズ演奏、戦国時代にちなんで甲冑隊の登場や殺陣ショー、懐かしい伝統芸能を観覧することができます。

(日程)2014年9/7(日)10~15時※雨天の場合は一部中止
(場所)伏見桃山城(伏見区桃山町大蔵)
(料金)入場無料。お茶席:500円(お抹茶、お菓子付き)
(お問い合わせ)075-611-1293、090-6327-0773(担当:片山)  
http://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000170475.html

護王神社で亥子祭奉仕の女房(宮中女官役)を募集

亥子祭は平安時代の宮中の年中行事であった「御玄猪」の儀式を再現した神事で、神職と5人の女房が亥子餅つきの儀式を奉仕します。
定員5名で高校生以上満30歳迄の未婚の女性、祭典当日の14:00から21:00までの全日程及び事前の作法練習に全日程参加可能な方が対象で、奉仕者には記念写真・DVD・亥子餅が進呈されます。


(日程)申込期限:2014年9/15(月)、亥子祭:11/1(土)17時
作法練習日:10/13日(月・祝)、/19(日)、/25(土)
(場所)護王神社
(お問い合わせ)075-441-5458(担当:本郷) 
http://www.gooujinja.or.jp/news/?p=282
 

美山DOORS 『野性復帰入門』

原生林が残る芦生の森とつながる美山東部・田歌集落で、アウトドア体験やボディコンディショニング。
案内役は、11年前から農業、狩猟、アウトドアガイドを通して、持続可能な暮らしを提案する田歌舎の野人・藤原誉さんと、ダンサーや理学療法士への指導のほか、社会と身体のつながりについての研究活動を行なっている小林三悠さんです。

(日程)2014年9/13(土)10時JR「園部」駅集合 /14(日)16時15分散予定。
(場所)田歌舎(京都府南丹市美山町田歌)
(料金)一般:15,000円、学生(高校生以上):13,000円 [体験、宿泊、食事、保険込み]
(お問い合わせ)0771-77-0509
http://jafrec.org/miyama

祭神・桓武天皇に届け!「平安神宮奉納ライブ2014」

お神楽や相撲など、「奉納」とは神仏を楽しませ鎮めるために、供物を供えたり、その前で芸能・競技などを演じたりすること。
周辺では『京都岡崎ハレ舞台』も開催中とあって、岡崎がアツい2日間となりそうです。


(日程)2014年9/20(土)・/21(日)開演:19時、終演:20時半 ※予定
(場所)平安神宮
(料金)各日全席指定 7,500(税込)円+特典あり
(お問い合わせ)03-3295-8069(株式会社日宣 担当:下浦・野瀬)
http://www.heian-live.jp/index.html

虫送りの名残。「棚田の里 宕陰(とういん)竹灯籠」

かつて嵯峨・宕陰地区で営まれていた、たいまつを持って田畑を練り歩く「虫送り」の風習を別の形で次世代に継承しようの取り込みで、山々に囲まれた集落に広がる棚田を灯籠の明かりで演出します。
当日は、樒原児童公園で飲食コーナー等が設けられ、約300本の竹灯籠が棚田にともります。現地周辺には無料駐車場があります。


(日程)2014年8/30(土)7時~20時半 ※雨天中止
(場所)樒原(しきみがはら)児童公園(右京区役所宕陰出張所横)
(料金)参加費無料
(お問い合わせ)075-861-1264(右京区役所 地域力推進室まちづくり推進担当)、
075-661-3755(京都いつでもコール)
http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/page/0000170947.html
 

「釜座マルシェ~日曜限定 町家の市場~」

烏丸西エリアの月に一度のおまつりイベントです。
美味しい紅茶や20種類以上の珈琲焙煎豆を販売したり、喫茶スペースもあります。


(日程)2014年8/31(日)10~15時   雨天中止
(場所)高松神明神社(京都市中京区津軽町790-1)
(お問い合わせ)075-231-8386
https://www.facebook.com/events/361139214038836/
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000399

『源氏物語・宇治十帖』現代版ドラマで市民エキストラを募集

京都発地域ドラマ『鵜飼いに恋した夏』は、「宇治茶」や「宇治川の鵜飼」で知られる、京都府宇治市を舞台に、平安時代の宇治を描いた『源氏物語・宇治十帖』をモデルに、人物構成を現代の若者に置き換えた物語で宇治市の歴史や文化、美しい景観などを織り交ぜながら、若者たちの成長を描きます。
宇治市の美しい景観のもとで全編オールロケを敢行する予定で、市民エキストラの年齢・性別は問いません(※未成年者参加の場合は保護者の事前承諾が必要です)。
ドラマ出演の俳優は、伊藤淳史さん、忽那汐里さん、風吹ジュンさん、平田満さん他。


(日程)放送予定:2014年11/12(水)22時~22時59分(BSプレミアムにて全国放送)、
撮影日程:同年9/初旬~3週間程 (1)9/6(土)~/16(火)、9/22(月)~/24(水)
募集締め切り:撮影日3日前まで
(場所)主に宇治市内(最寄り駅はJR宇治駅、京阪宇治駅)
(お問い合わせ)075-841-4321(NHK京都放送局代表)
http://www.nhk.or.jp/kyoto/ukai/extra/index.html

泉屋博古館×野村美術館×大西清右衛門美術館共同企画「ふら~り茶の湯旅」

各館に収蔵される茶道具の中から、茶の湯釜に注目した展覧会を開催します。
「京釜特別鑑賞茶会」や「親子で学ぼう!茶釜と体験茶会」、「京釜鑑賞会」等のもよおしも企画されています。

(日程・場所)大西清右衛門美術館「十代浄雪と奥平了保」:2014年9/6~12/23
泉屋博古館「茶の湯釜の美」:2014年9/6(土)-10/19(土)
「屏風で楽しむ京・名・物」:10/26(日)-12/7(日) 
野村美術館 「大名道具の世界 -茶の湯と能楽-」「茶の湯釜名品展」(前期のみ):前期9/6(土)-10/19(土)、 後期10/21(火)-12/7(日)
(料金)入館料相互割引(いずれかの館に入館された方には、他二館の割引券をお渡しします)
(お問い合わせ)075-221-2881
http://www.seiwemon-museum.com/j/exhibition.html
 

「カモシネマ10」で“鴨川ホルモー”を無料野外上映

夜空の下の鴨川河川敷で行われる野外映画上映会も今年で10回目を迎え、 今回は京都を舞台とした青春ファンタジー「鴨川ホルモー」を上映します。
本木監督がゲスト参加予定です。


(日程)2014年8/23(土) 開場18時半~ 上映19時半~
(場所) 鴨川河川敷広場(今出川通~荒神口通の中間)
(料金)入場無料・出入自由
(お問い合わせ)kamocinema10@gmail.com
http://kamocinema.pya.jp
 

[前のページ]  231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。