京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

生物多様性協働フォーラム「いのちにぎやか、文化ゆたか」参加者募集

「いのちと文化の共鳴をよみがえらせる。」をテーマに、京都の文化や芸術、暮らしに息づく生物多様性について考えます。
 基調講演に有斐斎弘道館館長・濱崎加奈子氏による「伝統文化と生物多様性 ~自然の恵みに支えられる京文化~ 」、鳥獣画家・佐藤潤氏による「絵画のなかの動物たち〜花鳥画の魅力〜」等が企画されています。


(日程)2013年12/21(土)13~17時15分(11時半開場)申し込み〆切:12/20(金)12時
保育スペースの利用の場合は、12/13(金)までに下記HPから申込書式をダウンロードの上、「保育ルーム申込先」までご連絡ください。
(場所)京都劇場
(料金)無料(事前申込、先着6時名)
(お問い合わせ)06-7637-1480(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社政策研究事業本部 西田・永井)
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_131024
http://www.pref.kyoto.jp/shizen-kankyo/forum-hoiku.html

怪談ライブ公演 百物語の館「年惜しむ」

京都精華大学の授業で古今東西の怪談研究や文献調査を行っている人文学部2、3年生が、語り用の台本を作成し、演出や音響も担当する怪談イベント。
これまで梅雨の時期や秋にも季節に合わせたテーマで開催してきましたが、今回は「年惜しむ」と題して、夏の風物詩の怪談を冬にも楽しんでもらう趣向です。


(日程)2013年12/14(土) ・/15(日)17時~、19時~
(場所)大善院(下京区高倉通仏光寺下ル新開町397-9)
(料金)無料(カンパ制)
(お問い合わせ)075-702-5197(京都精華大学広報課)、075-351-4883(大善院)
http://obakejb.web.fc2.com/
http://www5c.biglobe.ne.jp/~DAIZENIN/
 

「和食」のユネスコ無形文化遺産登録記念イベント

「和食;日本人の伝統的な食文化」のユネスコ無形文化遺産登録を受け、さらなる京都の食文化、食育の普及・啓発のため、キッチンカーを使った記念イベント及びオープニングセレモニーを開催します。
「和食」をテーマとしたワンコイン料理として、「菊乃井」の村田氏,「祇園さゝ木」の佐々木氏がコラボで提供する「京風かす汁うどん」を5時円で提供、代金の一部を被災地支援に活用します。

(日程)2013年12/14日(土)(雨天決行)オープニングセレモニー:9時半~10時、「京風かす汁うどん」の販売:10時~
「食彩市」:10時~
(場所)京都市中央卸売市場第一市場 水産卸売場
(料金)「京風かす汁うどん」(300食予定);500円
(お問い合わせ)075-312‐6564(京都市中央卸売市場第一市場業務課)
http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000159697.html

企画展「京都市収蔵品展」で迎春祝う京焼・清水焼

京都市が地元の職人に委託制作した陶磁器や漆器、織物など約3千点を保管している京都伝統産業交流センターが保管する京焼・清水焼の企画展。
紅葉に彩られた清水寺を絵付けした花瓶や、松竹梅を描いた大皿、鏡餅の形をした重箱などが並び、センターのオンラインショップに関わる作家の陶磁器を紹介するコーナーもあります。


(日程)2013年11/8(金)~12/15(日)9~17時
(場所)京都伝統産業ふれあい館
(料金)入場無料。
(お問い合わせ)075-762-2670 
http://www.miyakomesse.jp/fureaika/event.php?id=0000000064

上京区内の戦争跡地を巡る。本久寺、大輪院で「平和の鐘をつく会」

広島に原爆が投下された8月6日や、太平洋戦争開戦日の12/8日に毎年平和を願って鐘をつき、戦争体験を語り継いできた「平和の鐘をつく会」が結成10年を迎えました。
8日に鐘をつく催しを開き、体験者の集いと上京区内の戦争跡地を巡る取り組みも行います。


(日程・場所)2013年12/8(日)本久寺(上京区上立売通千本東入ル):12時半~、大輪院(上京区七本松通仁和寺街道上ル):10時~
(お問い合わせ)075-441-9620(古武さん)
 

「京都オパールと漆・ふたつの出会いが生み出す 彩輝光」

大町憲治氏は、蒔絵の「螺鈿(らでん)」で、貝殻の内側の光る部分を京都オパールに置き換えた独自の漆工芸作品を生み出しました。
これにより、螺鈿では表現できない多彩で華やかな発色の蒔絵を実現させました。


(日程)2013年11/23(土)~12/8(日)10~17時
※イルミネーション点灯期間中は20時まで開館
(場所)京セラ美術館
(料金)無料
(お問い合わせ)075-604-3500 
http://www.kyocera.co.jp/company/csr/facility/museum/exhibition/index.html

「鹿ステーキ」「猪鍋」は無料!「京都京北発!世界グルメフェア」

獣害が深刻化している右京区京北地域で、駆除したシカやイノシシの食肉利用を拡大するイベントです。
同日の京北トンネル開通に合わせて開催し、「鹿ステーキ」「猪鍋」を午前と午後にそれぞれ250食ずつ無料で提供してアンケートを取るほか、
地元飲食店等が「鹿そぼろ寿司」や「鹿バーガー」「イノシシすき焼き丼」等の新メニューを販売、老舗料亭等5店舗は京北産の野菜等を使った京料理の一品を販売します。

 

(日程)2013年12/21(土) 10時半 ~16時
シャトルバス(9時と正午に運行)予約:12/2~/12 ※先着時半0人
(場所)京北第一小学校 (右京区周山町寺田)
(料金)入場無料。
シャトルバス往復利用料: 往復1,000円(500円分の食事チケット付き)
(お問い合わせ)075-852-1811
http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/cmsfiles/contents/0000159/159630/tonneru.pdf
https://www.facebook.com/ukyoku?filter=1

工芸体験で婚活パーティー「DEN LOVE(デン・ラブ)」

青年会の加盟団体による指導で、茶杓や陶器、京こま、念珠の4種類の製作体験や、的に扇を投げて点数を競う伝統の遊び「投扇興」を楽しみ、安井金比羅宮や地主神社など、縁結びの利益で知られる東山区の名所を巡ります。
懇親会では、海の幸と山の幸を炊き合わせた一品等出会いにまつわる縁起の良い料理を地酒と一緒に味わいます。


(日程)2014年1/19(日)13時半~19時半頃。申し込み:~2013年12/10(火)
(場所)いもぼう平野家本店
(料金)参加費:女性7000円、男性8000円。※45歳以下対象、定員60人
(お問い合わせ)075-213-0544
http://京都伝統産業青年会.com/15/post_4.html

“京都をつなぐ無形文化遺産”選定記念 「京の食文化」フォーラム

ユネスコ無形文化遺産に「和食;日本人の伝統的な食文化」が登録され、京都市では“京都をつなぐ無形文化遺産”第1号として「京の食文化」を選定したことを記念して開催します。
京都料理組合組合長や利き酒師らによるパネルディスカッションや講演会が予定されています。


(日程)2013年12/20日(金曜日)開場:13時半、開演:14時~16時半
(場所)キャンパスプラザ京都4階第2講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下る)
(料金)無料(参加者にプレゼントあり)
(お問い合わせ)075-366-1498。申込み:075-661-3755
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000158872.html

「妖怪堂・葛城トオルの★日ユ同祖論講座

日ユ同祖論とは、日本人の祖先がユダヤだとする説です。
「平安京以前の京都には 旧約聖書やキリスト教の影響があった。」「時の権力者により、歴史は書き換えられている」「ネストリウスキリスト教の秦氏と聖徳太子」「神道とユダヤ教★祇園祭とシオン祭」といった内容で解説します。


(日程)2013年11/30(土) 開場:14時半 開演:15~17時 (途中休憩あり。終了後に懇親会を予定)
(場所)西陣・染色補正森本(上京区大宮通丸太町上がる)
(料金)2000円(小学生は半額)
(お問い合わせ)ark001@yahoo.co.jp(参加は要予約。タイトルに「ユダヤ講座」と明示の上)
http://blog.livedoor.jp/maturowanumono/archives/51931611.html

[前のページ]  245 246 247 248 249 250 251 252 253 254  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。