京都観光ポータルサイト - e京都ねっと

 
 

京の最新ニュース

重要文化財 特別公開 2014年 秋「天球院 方丈障壁画」

特定非営利活動法人 京都文化協とキヤノン株式会社による「綴(つづり)プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)では、て天球院所蔵の、狩野山楽・山雪筆の方丈障壁画(重要文化財)のうち金箔襖絵56面の高精細複製品を制作しており、2014年までに16面の高精細複製品が天球院へ寄贈されました。
2016年にはオリジナルの56面全てが博物館に寄託される予定で、今回の特別公開ではこれら16面、そしてオリジナルの40面を観賞する事ができます。


(日程)2014年11/15(土)~/24(休・月)  10 ~15時
(場所)妙心寺天球院
(料金)大人:1000円
(お問い合わせ)075-354-8195(特定非営利活動法人 京都文化協会)
http://kyo-bunka.or.jp/
http://tenq-inn.com/index.html

 

長岡天満宮「錦景苑」で紅葉のライトアップ

光明寺や長岡天満宮、楊谷寺(柳谷観音)など、長岡京市内の紅葉の名所をPRする「京都・西山長岡京もみじめぐり」が開催中です。
観光写真コンテストへの作品も募集しています。


(日程)ライトアップ:2014年11/22(土)~12/7(日)16時半~20時
(場所)長岡天満宮庭園「錦景苑」
(料金)無料
(お問い合わせ)075-951-1025(長岡天満宮)、075-955-9515(長岡京市環境経済部商工観光課観光戦略係)
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000004406.html
http://www.e-kyoto.net/saiji2/702#koumyo

 

災害復興目指し、瑠璃光院が期間限定で拝観再開へ

文化財保護の為、2013年秋より一般公開を控えていましたが、今年8月の際に裏山の土砂が建物の床下まで達する被害を受けたそうです。
職人達の尽力で美しい景観は復旧しましたが、裏山の土砂予防措置工事の完成が早急には見込めず、再びの豪雨や台風で被害が出る可能性があり、今秋に限っての特別拝観再開に踏み切ったとの事です。


(日程)2014年11/15(土)~/30(日)10~16時 ※21日は13時~
(場所)瑠璃光院
(料金)一般:2,000円(災害復興協力費を含みます)
(お問い合わせ)075-781-4001またはFAX:075-708-1173か公式ホームページのメールフォームよりお問合せ
http://rurikoin.komyoji.com/
 

関西2府8県内で常設展が入場無料に。「関西文化の日」

毎年11月に関西2府8県内の美術館・博物館、資料館などの参加文化施設が無料で開館(原則として常設展)する特別な日です。


(日程)2014年11/15(土)・/16(日)
(場所)関西2府8県内の美術館・博物館、資料館などの参加文化施設
(お問い合わせ)06-4964-8844(平日10〜17時)
http://www.kansaibunka.com/

「京の台所」自慢の食材を使って「錦市場の鍋まつり」

【 飲食ブース 】
・鍋(6)    ①ゆば鍋、②すっぽん餡掛けうどん、③石狩鍋、
          ④トマト鍋、⑤海鮮鍋、⑥おでん  ※雑炊・・・海鮮鍋とおでんブースで鍋終了後
・焼物(2)   ①焼とり3種盛り、②鉄板焼(アワビのオイスター炒めビーフン・中トロのキノコ炒め)
・飯物(1)   うなぎ茶漬け・ちりめん茶漬け
・スイーツ(2) ①ぜんざい、②イタリアンジェラート
・軽食(1)   フランクフルト
・飲み物(5)  ①地酒、②地ビール、③生ビール、④ソフトドリンク、⑤コーヒー
※天候により漁獲量が影響を受けますので予告なくメニューを変更する場合があります

【 催し物ブース 】
・ゲーム(4)  ①当てもの、②スーパーボールすくい、③輪投げ、④ルーレット
・ポイントカードブース
・スタンプラリーブース


(日程)2014年11/15(土)19時~21時半 ※雨天決行
(場所)京都錦市場商店街
(料金)当日券:1000円(100円券10枚綴)
(お問い合わせ)075-211-3882
http://www.kyoto-nishiki.or.jp/

夏木マリが奉納する『NATSUKI MARI FESTIVAL in KYOTO 2014』

国宝・青不動の御開張、青不動復元模写初公開時期に合わせて、マイケル・トンプソンとのコラボレーション写真展を開催します。
また、清水寺経堂では、環境破壊が叫ばれる地球の警告に悶え、過ちを改めようとする人類を表現者「夏木マリ」がその身体で表現し、祈り“PRAY”を捧げます。


(日程・場所・料金)
写真展『MARI NATSUKI x MICHAEL THOMPSON PLAYER meets青蓮院門跡』@青蓮院門跡:
2014年11/19(水)~/29(土)9~17時(受付〜16時半)18~22時(夜間特別拝観受付~21時半)※昼夜入れ替え制、期間中無休
拝観料:大人500円

パフォーマンス・ライブ『PLAY x PRAY@清水寺:11/21(金)20時~、夜間特別拝観料:大人400円

(お問い合わせ)info@natsukirock.com
http://marinatsuki.com/nfk2014/

京都精華大学マンガ学部特別講義「みうらじゅんの悩み相談室」

マンガ家・イラストレーターで本学マンガ学部客員教員のみうらじゅん氏をゲストに迎えた公開授業で、一般も参加できます。
大学、就職、恋愛等、事前に受け付けた若者の悩みを、幅広いジャンルで活躍するみうら氏のオリジナルで柔軟な視点で解決します。


(日程)2014年11/28(金)16時半 ~18時、悩み相談応募:~11/21(金)
(場所)京都精華大学 黎明館1階 L-101
(料金)無料。※先着順に入場のため、来場者多数の場合は入場できません。
(お問い合わせ)075-702-5262
http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/event/lecture/2014/11/28/27278/
 

宇治に「水原房次郎 蔵美術館」が期間限定で開館

戦後に移住した宇治市を拠点に創作活動した洋画家・水原房次郎さん(1913~85年)が、のどかな宇治の田園風景やフランス・パリにも滞在した頃の欧州の街並みを描いた色彩豊かな油絵の代表作を集めました。
会場は宇治市白川の旧家にある製茶の作業場だったという築300年近い土蔵で、房次郎さんと親交が深かった元宇治市議・故藤川正一さんの邸宅に建っています。


(日程)2014年10/25(土)〜11/9(日)11〜17時 ※期間中無休。春・秋に2週間開館
(場所)水原房次郎蔵美術館(京都府宇治市白川川上り谷74 )
(料金)入場無料
(お問い合わせ)090-2709-3443(水原さん)
http://www.mizuharafusajiro.com/news.html

 

町家のライトアップも10回目。「都ライト 2014」

町家の内側にライトを置き、格子を通じて通りに美しい光を散らす事で、町家で営まれる暮らしの灯りに見立てて、その暖かさを表現するライトアップイベントです。
合わせて、京都や日本の文化にまつわるものを中心に様々な展示・体験・パフォーマンスが開かれてます。


(日程)201411/7(金)~/9(日) 点灯時間:17~21時 (最終日20時半まで) 
(場所)浄福寺通大黒町、上七軒通、および上京区のまちと町家
(料金)無料
(お問い合わせ)075-431-6469
http://miyako-light.anewal.net/
 

長岡京ガラシャ祭で行列巡行と楽市楽座

「細川ガラシャ」の輿入れを再現する行列や各種団体や企業による町衆祝い行列など総勢約1,000人が長岡第六小学校から勝竜寺城公園までの約3kmを練り歩きます。
また、行列の出発地点と到着地点の2ヶ所に設けられた特設会場で、ステージショーや模擬店などがあります。


(日程)2014年11/1(土)~11/9(日) 行列巡行・楽市楽座:11/9(日)10~16時
(場所)長岡京市立中央公民館市民ひろば・勝竜寺城公園ほか
(お問い合わせ)075-959-1299
http://nagaokakyo-garasha.jp/

[前のページ]  226 227 228 229 230 231 232 233 234 235  [次のページ]

一言コラム

aki上賀茂にある大邸宅。 人目につかないようにあえて剪定をせず木々を茂らせた日本庭園を各部屋から望み、大きなガラスの引き窓を開放する...[続きを読む]
e京都ねっと
当サイトへのリンクは自由です。
よろしければ、↑上記のバナーをお使いください。